ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
古伊万里江戸後期物万歳
古伊万里江戸後期ものの魅力。
なんでもしりとりその⑤
2010年08月19日 20時23分07秒
|
なんでも、しりとり
↑わが家から見た、ごく最近の朝焼けの写真です。
◎日々の暮らしに、少しだけお時間のあるな貴方。(^_-)-☆
なんでも、しりとりで、あそんでみてはいかがでしょう♪
この尻取りであぞぶと、運が向いてくるそうです(^^♪
★ルール
○アダルト以外のことばで、しりとりをします。
○おなじモノを何回出ても、OKとします。
○『ザボン』など『ン』で終わる場合は、『ボン』から始まるものとします。
○コメントの投稿時間が近くて被ってしまった場合は、先に書いた方のを優先にします。
みなさまのご参加をお待ちしております。 m(__)m
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (20)
«
灰さじ・茶道具
|
トップ
|
古銅・銚子
»
最新の画像
[
もっと見る
]
2025/01/31
2日前
2025/01/31
2日前
今日いち-2025年1月30日
3日前
今日いち-2025年1月30日
3日前
今日いち-2025年1月30日
3日前
オランダ人紋火入れ
4日前
オランダ人紋火入れ
4日前
オランダ人紋火入れ
4日前
オランダ人紋火入れ
4日前
今日いち-2025年1月28日
5日前
20 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ああ”
(
宮松里(みやまつり)
)
2010-08-25 18:34:00
みなさま、お見事ですね、すばらしい。パチ・パチ・パチ・
これほど、『い』が続くと、あとを考えるのに・・・
胃が痛くなります。。。(笑)
『胃下垂』ぎみかなぁ。。
で、つぎも、『い』で願います。(;一_一)
返信する
こんばんはm(._.)m
(
ドラ
)
2010-08-25 19:49:00
「い」のしりとりも、此までこだわれば大したものですね。
いいもんだい!!
で「い」です。
ではm(._.)m
返信する
こんばんわぁo(・∀・* o )
(
☆ノンタン☆
)
2010-08-25 22:45:00
未だ『い』が続いて居たんですねぇ(@@)
う~ん、『石垣鯛』(イシガキダイ) の『い』で
宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
返信する
おはようございます。m(._.)m
(
ドラ
)
2010-08-26 04:07:00
魚で
石鯛・・・
((o(^-^)o))
「い」でお願い致します。
ではm(._.)m
返信する
「い」「い」感じで「い」が続きますね。
(
真瑠実
)
2010-08-26 10:21:00
石鯛...これがあれば
「一汁一切」でも満足です!
お次も「い」にて、繋いでくださいませ
返信する
新参者の私こと、sakuraが 真瑠実先輩に
(
かもめ
)
2010-08-26 13:46:00
「一世一代」勇気を出してモノ申し上げます。すみません。
「一汁一菜」でナカト?
それで、お次の方も「イ」でよろしくお願いします。
返信する
こんにちはm(._.)m
(
ドラ
)
2010-08-26 17:05:00
インター生・・・
ヒョコです。
「い」でお願い致します。ではm(._.)m
返信する
う・・・・
(
橘朝臣幸麿
)
2010-08-26 22:08:00
まだ『い』が続いている・・・・
しかも見事だ・・・・
一塁w
『い』でどうぞ~^^
返信する
( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
(
☆ノンタン☆
)
2010-08-26 23:10:00
未だ【い】が続いてますねぇ。
この辺で買える勇気も必要かと・・・(*≧m≦*)ププッ
えっとぉ、あっ!!
イボダイ(いぼ鯛)エボダイとも云うけど・・・。
と云うことで【い】で((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
返信する
こんばんはm(._.)m
(
ドラ
)
2010-08-27 02:56:00
真剣にて・・・
真剣しょうぶで
真剣での、早切りがみそ・・・
居合・・・
イアイ・・・
「イ」でお願い致します
返信する
sakura様
(
真瑠実
)
2010-08-27 12:07:00
私こそ超新参者、先輩などとはお恥ずかしき限り
一汁一菜...よく存じていますが
これさえあれば他のものは一切いらないという意味で
敢えて一切を使いました。他意は一切ございません。
ユーモアのつもりでしたどうぞ、平にお許し下さいませ。
それでは名誉(あったのかどうか?)挽回で
「一衣帯水」...で繋ぎます。
返信する
こんにちはm(._.)m
(
ドラ
)
2010-08-27 12:22:00
意匠がナウイ・・・
「い」 でお願い致します。((o(^-^)o))
ではm(._.)m
返信する
あれw
(
橘朝臣幸麿
)
2010-08-28 17:18:00
まだ『い』が続いてる・・・・w
居合い・・・は出たかな?^^
『い』でどうぞ~w
返信する
こんにちはm(._.)m
(
ドラ
)
2010-08-28 17:21:00
いきな、はからい・・・
「い」でお願いします。
ではm(._.)m
返信する
わぁ~~皆さん、凄いですねぇ(@@)
(
☆ノンタン☆
)
2010-08-28 22:55:00
いつまで『い』が続くのかしら??
って、もうノンタンには、思い浮かばないわぁ(><)
う~~ン、『要らない』の『い』でもOKかな??
返信する
・・・・・まいったなw
(
橘朝臣幸麿
)
2010-08-29 12:21:00
井伊家の鎧w
「い」でどうぞ~w
返信する
幸麿様!
(
真瑠実
)
2010-08-29 14:54:00
井伊家の鎧はそんなに「いいかい?」
又しても「い」でお願いいたします。
返信する
こんにちはm(._.)m
(
ドラ
)
2010-08-29 14:59:00
意図など別に無い・・・
「い」が続く・・・
ではm(._.)m
返信する
こんばんわぁo(・∀・* o )
(
☆ノンタン☆
)
2010-08-29 22:12:00
まだ『い』が続いてますねぇ(@@)
えっとぉ、『依頼』って、もう出てたっけ??
でも出ててもOKなんですよねぇ?(o^-^o) ウフッ
と云うことで、また又、『い』でお願いします。
返信する
こんばんはm(._.)m
(
ドラ
)
2010-09-16 22:28:00
猪・・・
「し」でお願い致します。((o(^-^)o))
ではm(._.)m
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
灰さじ・茶道具
古銅・銚子
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
古伊万里を、中心としたブログにしようと思っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
2025/01/31
今日いち-2025年1月30日
オランダ人紋火入れ
今日いち-2025年1月28日
2024/04/20
選挙も近いですね。
ロシアのウクライナ侵略について
東京オリンピックについて
2021/05/09
ペットロス
>> もっと見る
カテゴリー
古伊万里四方皿
(1)
金属の骨董品
(13)
古伊万里=ちょこ類
(7)
なんでも、しりとり
(15)
古伊万里=染付皿青磁
(8)
明治伊万里色絵
(7)
古伊万里=色絵中皿
(14)
古伊万里=染付大皿
(21)
益子焼
(5)
古伊万里=染付中皿
(29)
中国古陶磁
(7)
古伊万里=色絵大皿
(11)
蓄音機♪
(1)
その他の古陶磁
(10)
幕末の磁器
(2)
玉(ぎょく)製品
(9)
日々好日
(24)
備前焼
(4)
古伊万里・染付中小皿
(4)
招き猫
(2)
俳句 徒然
(11)
萬古焼
(3)
ベロ藍
(8)
みやまつりが日記
(113)
志田焼
(14)
信楽・瀬戸・その他
(19)
古伊万里 中皿
(0)
紅毛伊万里
(19)
盃洗
(14)
古伊万里=鉢もの
(14)
古伊万里=蓋もの
(7)
印判
(6)
古伊万里=青磁
(7)
古伊万里=ふくろもの
(13)
俳句つれづれ
(10)
贋物について・・・
(6)
植物起稿
(30)
九谷焼
(4)
明治伊万里染付
(11)
最新コメント
miyamaturi/
オランダ人紋火入れ
遅生/
オランダ人紋火入れ
aki/
ロシアのウクライナ侵略について
遅生/
古銅・南蛮人図・蜀台
miyamaturi/
今年の冬にしたいことは?
遅生/
今年の冬にしたいことは?
避難放浪民/
しもつかれ(郷土料理)
鈴木/
キショウブ
みやまつり/
キショウブ
ふぅ/
キショウブ
バックナンバー
2025年01月
2024年04月
2022年07月
2022年03月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2017年09月
2016年12月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
これほど、『い』が続くと、あとを考えるのに・・・
胃が痛くなります。。。(笑)
『胃下垂』ぎみかなぁ。。
で、つぎも、『い』で願います。(;一_一)
いいもんだい!!
で「い」です。
ではm(._.)m
う~ん、『石垣鯛』(イシガキダイ) の『い』で
宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
石鯛・・・
((o(^-^)o))
「い」でお願い致します。
ではm(._.)m
「一汁一切」でも満足です!
お次も「い」にて、繋いでくださいませ
「一汁一菜」でナカト?
それで、お次の方も「イ」でよろしくお願いします。
ヒョコです。
「い」でお願い致します。ではm(._.)m
しかも見事だ・・・・
一塁w
『い』でどうぞ~^^
この辺で買える勇気も必要かと・・・(*≧m≦*)ププッ
えっとぉ、あっ!!
イボダイ(いぼ鯛)エボダイとも云うけど・・・。
と云うことで【い】で((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
真剣しょうぶで
真剣での、早切りがみそ・・・
居合・・・
イアイ・・・
「イ」でお願い致します