古伊万里江戸後期物万歳

古伊万里江戸後期ものの魅力。

鎌と稲藁結束紋の猪口

2011年10月29日 17時17分31秒 | 古伊万里=ちょこ類
いま、盛んに話題になっているTPP問題、いったいどうなるんでしょうね。

ただ、よく考えてれば、自由貿易を標榜し、その恩恵を受けて、大きく発展したかに思える米国と日本が
もはや返済不可能と思われるほどの国債残高に苦しんでいます。
儲かっているはずの大国がどうして、借金漬けになるんでしょうか?

自由貿易と国の借金、いがいに深い関わりがあるように思えてなりません。

それは、いちど貿易で、生活レベルを上げた国民生活と深い関わりがあるのではないでしょうか?
景気不景気は、必ずやってきます。
不景気のときに、なんとかせよと、財界や国民から、強い声が上がってきます。
高度成長で、一度あげた生活レベルを、下げることはできないからです。
その都度、国も借金をしてまで、大規模な景気刺激策を取らざるおえなくなります。

しかしながら、もう昔ほど、国も企業も個人も、お金を稼げなくなっている訳です。

この問題は、いま貿易で、大成長をとげている中国や東南アジアの国々でも、
必ず、将来、起きてくる問題のような気がしてなりません。

TPPは、単純にいえば、各国の思惑は、同床異夢。
多少損する部門もあるかもしれないが、
おらげの国がより他国より、多く儲かると、
採らぬ狸のなんとかを考えているようなフシがあるのではないしょうか。(笑)

その、証拠に、現在の枠組みで、十分儲かっている中国は、
いまのところ、参加を見送っているではありませんか?

ただ、グローバル化された経済は、時代の流れとして、止めようがないでしょう。

中国なのどの大国が参加してくる前に枠組みを構築しておくことが、
日本やアメリカその他のアジアの国益につながることは、言うまでもありませんが・・・・。
関税撤廃は、農業を考えると、いまの日本の為替水準では、かなり難しでしょうね。

いったいどうなるんでしょうね?

********************************************************************

稲束紋のそば猪口です。けっこう人気のあるものです。


稲藁は、全部で三束描かれています。



ぼくは、このカマ紋が気に入って買いました。
なんだか昔の社会主義国の国旗みたい。(笑)


見込みの図は、切り株となった稲を表現しているようです。
(ひつじだ)などともいいますよ。
昔の人は、洒落ていますよね。(笑)


時代は、江戸後期のころ。 
                    直径8cm高さ6,5cmほど。



コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青磁・色絵紋皿 | トップ | 蛸唐草紋大皿その① »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
O - さん。 (宮松里(みやまつり))
2011-11-06 09:31:00
そうなんですよね。昔の人は、コストをかけて仕事をしていましたよね。(^^♪
返信する
O - さん。 (宮松里(みやまつり))
2011-11-05 19:14:00
そうでしかた。こちらは、そうでもなかったんですよ。
やはり黒潮のせいで、静岡はあったかいんでしょうね。。(#^.^#)
返信する
幸磨ちゃん。 (宮松里(みやまつり))
2011-11-05 19:13:00
おお”
それは、えらい。
その精神は、貴重ですぞ♪
なるほど、政府に期待しても、おのれの絵が上手くなるわけもないしね。。(笑)
返信する
こんばんは^^ (橘朝臣幸麿)
2011-11-04 22:05:00
そうですよね~^^;

今の政府に期待していないです・・・・
返信する
O - さん。 (宮松里(みやまつり))
2011-11-04 20:44:00
おおそうでしたか。それは、心の養生になりましたね。
好きなものを拝見するって、気分転換になりますものね。(^^♪
返信する
幸磨ちゃん。 (宮松里(みやまつり))
2011-11-04 20:42:00
ほんとだね。。
いま忙しい会社なんて、皆無だね。。この不景気。。
政府になんとかしてもらいたい。。
返信する
No title (O -)
2011-11-03 22:29:00
佐野美術館行ってきました。平安、鎌倉、南北朝の名刀がずらり、特に正宗は人気がありました。私はどちらかと言うと、正宗より、兼光や影光、一文字に魅せられました。
返信する
こんばんは^^ (橘朝臣幸麿)
2011-11-03 20:18:00
うん~^^ 仕事が少ないから・・・・
忙しくしないと会社がやばくなる~~~><
返信する
TyoiwaruOjisannさん。 (宮松里(みやまつり))
2011-11-03 16:26:00
はじめまして。
ぜひ、また、いらしてくださいね。
あとで、お伺いいたしますね。(#^.^#)
返信する
幸磨ちゃん。 (宮松里(みやまつり))
2011-11-03 16:23:00
ええ
そんなに忙しいの?
返信する
O - さん。 (宮松里(みやまつり))
2011-11-03 16:21:00
佐野美術館って、いろいろと収蔵物が多そうですね。
一度行ってみたいですが、栃木からは遠いです。(笑)
なるほど、刀剣が趣味でしたか。それは、楽しみですね。(^^♪
返信する
始めまして履歴より訪問致しました。 (チョイ悪)
2011-11-03 10:15:00
お名前はあちこちでお見かけいたします。ファン、お気に入りともそうそうたるメンバーで(@_@;)
父が残した焼き物の為にもまた覗かせてもらいます(^^♪
返信する
こんばんは^^ (橘朝臣幸麿)
2011-11-02 21:40:00
風邪ひいている暇ないですよ~~~><
忙しくって><
返信する
No title (O -)
2011-11-02 21:22:00
明日は文化の日、佐野美術館より御呼ばれされ、明日行ってきます。明日は名刀展、私は此方が趣味の専門です。鎌倉期の名刀、友成、是非見てこようと思います。
返信する
kat*z*san*inさん。 (宮松里(みやまつり))
2011-11-02 20:14:00
ありがとう御座います。(#^.^#)
返信する
幸磨ちゃん。 (宮松里(みやまつり))
2011-11-02 20:13:00
いま、風邪が流行っているみたいど、風邪ひかない??
返信する
O - さん。 (宮松里(みやまつり))
2011-11-02 20:12:00
そうなんですよね。
個人商店が相手の商売ですので、不景気は、深刻です。
返信する

コメントを投稿