※ 宇都宮市内のベルモール
◎ 昨日、熊本空港でフライトを待っている間、2か所の喫煙ルームで一服してみた。飛行機にいったん乗り込んでしまうと、羽田空港までたばこが吸えないので、2本続けて吸った。大きい方の喫煙ルームには、窓側に座り心地のいい椅子が並べられ、大型のスタンド灰皿が一つと丸型のスタンド灰皿が7つもあり、「ありがたいけど、ちょっと多過ぎかも?」と思ったのである。
◎ 危険物チェックを済ませ、小さい方の喫煙ルームに入ったが、そこはウナギの寝床のように細長く、奥へ行くのにも「失礼します」と先客に断わりながら、やっとすれ違う感じなのである。たばこを吸う私たちにとっては、感謝すべき空間だが、いかにも「とってつけた」ようなものではなく、欲を言わせてもらえば、くつろげるような配慮もお願いしたいと感じたのである。
◎ 昨日、熊本空港でフライトを待っている間、2か所の喫煙ルームで一服してみた。飛行機にいったん乗り込んでしまうと、羽田空港までたばこが吸えないので、2本続けて吸った。大きい方の喫煙ルームには、窓側に座り心地のいい椅子が並べられ、大型のスタンド灰皿が一つと丸型のスタンド灰皿が7つもあり、「ありがたいけど、ちょっと多過ぎかも?」と思ったのである。
◎ 危険物チェックを済ませ、小さい方の喫煙ルームに入ったが、そこはウナギの寝床のように細長く、奥へ行くのにも「失礼します」と先客に断わりながら、やっとすれ違う感じなのである。たばこを吸う私たちにとっては、感謝すべき空間だが、いかにも「とってつけた」ようなものではなく、欲を言わせてもらえば、くつろげるような配慮もお願いしたいと感じたのである。