昨年末、「あれ、今何時?」という感じで、ファミマさんの白ワインをいただきつつ、朝の10時半から4時間パックの1人カラオケをしていたら、時間の感覚がなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/3ee135d32a9c89b238b4c1ca085aedfa.jpg?1608698410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/002be8edbd6b59257506bcf00ad3b012.jpg?1608698410)
横浜ロック座の見えるビルの非常階段で一服し、あと2時間半の1人カラオケだから、さすがの僕も酔いが覚めまする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/0b00fbe437da3a3a4dc5fa8a4ed96cf0.jpg?1608698443)
4時間が過ぎて、いい天気だったから野毛山動物園に行きたくなって、ほろ酔い気分で坂を上がり、動物園の高台からランドマークタワーが見えたので、1枚スマホで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c8/8354e5b18aba95b1d32669b404ff3a0b.jpg?1608698488)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/720defb571214c17162a8f8f3db3cae9.jpg?1608698488)
お正月の飾りつけが済んでる動物園から野毛山公園を経由し、遠くに富士山を眺め急な階段を下り、横浜の赤門で東福寺に参拝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/361b2cbac8abf7c77add354a110f94df.jpg?1608698508)
ところで、1人カラオケのフィナーレは、わが東洋大学(印度哲学科)の大先輩である植木等さんの「スーダラ節」でした。