goo

iQOSとPloomXについて

2021年12月13日 | たばこの気持ち
私は、松島の「藻塩のアイス」が推しというので、初めて食べました。



仙台のアーケード街の天井には、楽天イーグルスのユニフォームとサンタクロースが吊られていました。



私が推しているのはJTさんのPloomXですが、加熱式たばこシェアダントツ1位のiQOSショップは、とても立派でした。



そして、愛煙家専門のコーヒーショップも登場していました。



I ate Matsushima's "sea salt ice cream" for the first time, as it was the one they were pushing.
The uniforms of the Rakuten Eagles and Santa Claus were hung from the ceiling of the arcade in Sendai.
JT's PloomX is the one I'm pushing, but the iQOS store, which has the largest share of the heated cigarette market, was very impressive.
And there was also a coffee shop specializing in smokers.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

慶応大学校内のカレーライスについて

2021年12月13日 | 三田だより
ランチは、かなりご無沙汰の慶応大学校内の「山食」さんで、定番のカレーライス(味噌汁付き330円)を美味しくいただきました。




テーブルにはアクリル板のスタンドが設置されており、まだリモート授業が中心のためか、学生さんたちの姿はとても少なかったです。




For lunch, I had a delicious meal of standard curry and rice (330 yen with miso soup) at "Yamashoku" on the Keio University campus, which I have not had in quite a while.
The tables were set up with acrylic stands, and there were very few students, probably because they were still mainly in remote classes.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )