goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

恐るべし配膳ロボット君

2022年02月09日 | 気ままな横浜ライフ
「しゃぶ葉」さんでしゃぶしゃぶランチをいただきながら、私は配膳ロボット君の働きぶりを観察してみました。



「たしかに労働力不足とはいえ、これじゃ〜っ雇用が減るよなぁ」と感じました。



人とテーブルの間を正確に、話しかけながら通り抜け、指定されたお肉の皿をお客様のもとへ届けることはもちろん、空いたお皿や小鉢を下げていくのです。



角を丸くして、まるで割烹着を身につけた中居さんのように、健気に立ち振る舞っているのです。正直、とても好感が持てましたし、恐るべし配膳ロボット君なのです。

While having a shabu-shabu lunch at "Shabu-Yoh", I observed how the serving robot worked.
I felt, "Although Japan has a labor shortage, this will reduce employment."
The robot will accurately, sometimes stop, or rotate left and right between the person passing by and the table, talking and passing through, delivering the designated meat dish to the customer.
The plates and small bowls that are empty on the table are also lowered.
The corners of the main body are rounded, and it behaves like 「Nakai」 wearing a kappogi. To be honest, I liked it very much, and I'm afraid that he is a serving robot.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )