アップロードする前に寝てしまった。最近仕事がきつい。丁寧に準備をする時間が減っている。新しい楽しみは、相模大野の女子大前の通り(相模女子大)にできたカレー屋だけだ。女子大より少し奥に(谷口台小学校の前)なるが、インド人の経営?タンドリー(インド料理で使う壺状の釜)で焼いてくれるナン(ふくらまないパン)が最高。目の前で作ってくれるので、のばし方、焼き方を見ることができる。そのうち、店の中と料理を取らせてもらって、紹介してみたい。
話を戻して「南大沢の春」4000万本の菜の花。ショッピングモールと駅をつなぐ橋(歩道:とても広い)の上から撮った物だ。全体が満開というわけではなく、土手の上半分が咲いている。これからなのか、このままなのかはよく分からない。時期的には終わりに近いはずなのに?
光が強かったので、絞りを F11 にしてみた。見えすぎて奥行きが表現できていない気がする。
撮影情報:キャノン5Dに ハッセルブラッド (ツァイス)プラナーC 100mm F3.5:100mm 固定 ISO-100 1/200 補正±0 F11(絞り優先)一脚使用
←
話を戻して「南大沢の春」4000万本の菜の花。ショッピングモールと駅をつなぐ橋(歩道:とても広い)の上から撮った物だ。全体が満開というわけではなく、土手の上半分が咲いている。これからなのか、このままなのかはよく分からない。時期的には終わりに近いはずなのに?
光が強かったので、絞りを F11 にしてみた。見えすぎて奥行きが表現できていない気がする。
撮影情報:キャノン5Dに ハッセルブラッド (ツァイス)プラナーC 100mm F3.5:100mm 固定 ISO-100 1/200 補正±0 F11(絞り優先)一脚使用
