上を撮ってからそのまま下を撮っていたので、ピントは上の方の葉っぱにあります。もう少し奥に、木の幹に合わせれば良かったかなと思いますが、このレンズ2m以上先の世界はピントを正確に合わせることができません。その割には、絵の中でピントが合っているところがよく分かります。デジタルで撮るせいでしょうか。ピントリングの合わせる幅がないのですから困ります。それに、マグニファイヤーを使っても、少し遠いとピントが判りません。困りものです。
撮影情報:キャノン5Dに プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナー:旧東ドイツの):20mm 固定 ISO-100 1/1600 補正-0.3 F8(絞り優先)三脚使用
←
撮影情報:キャノン5Dに プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナー:旧東ドイツの):20mm 固定 ISO-100 1/1600 補正-0.3 F8(絞り優先)三脚使用
