もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20110205 相模原当麻 日枝神社? 06 Distagon T* 28mm F2.8

2011年03月01日 01時15分57秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/05)は相模原の神社巡り?これは、相模原市南区当麻2291、日枝神社?
 大きい方の社が日枝神社?残念ながら、これが日枝神社であるという証は見つからなかった。判るようにして欲しいな?これで、相模原南区にある神社のほとんどは網羅したはずだ?あと一つ「金山神社」を残して。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/200秒 補正-0.7 F5.6(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110205 相模原当麻 日枝神社? 05 Distagon T* 28mm F2.8

2011年03月01日 01時07分21秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/05)は相模原の神社巡り?これは、相模原市南区当麻2291、日枝神社?
 鳥居をくぐってすぐ右に、白笹稲荷?祠の隣は?稲荷らしい?こちらの方がしめ縄が太い?両方とも、しめ縄が新しい?二つとも稲荷なのかな?末社?合祀?では?大きい方の社が日枝神社?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/100秒 補正-0.7 F5.6(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110205 相模原当麻 日枝神社? 04 Distagon T* 28mm F2.8

2011年03月01日 00時55分08秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/05)は相模原の神社巡り?これは、相模原市南区当麻2291、日枝神社?
 なぜ「?」が付くのかと言うと、googlemapでは「白笹神社(たぶん?白笹稲荷)」と書いてあった。日枝神社ではないのだ?確かめなければ?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/200秒 補正-0.7 F5.6(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110205 相模原当麻 日枝神社? 03 Distagon T* 28mm F2.8

2011年03月01日 00時48分21秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/05)は相模原の神社巡り?これは、相模原市南区当麻2291、日枝神社?の近く
 お地蔵さんのお堂近くの馬頭観音。原寸でなくとも字が読めそうですが出してあります「馬頭観音」の文字を確認しました。六地蔵ならぬ、残りの五体は馬頭観音石碑?でしたが、全て字が読めたのは珍しいかな?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/80秒 補正-0.7 F5.6(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110205 相模原当麻 日枝神社? 02 Distagon T* 28mm F2.8

2011年03月01日 00時44分18秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/05)は相模原の神社巡り?これは、相模原市南区当麻2291、日枝神社?の近く
 お地蔵さんのお堂?と馬頭観音。結構、古さを感じさせるお地蔵様だが、何となく顔がモダン?。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/60秒 補正-0.7 F5.6(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110205 相模原当麻 日枝神社? 01 Distagon T* 28mm F2.8

2011年03月01日 00時29分00秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/05)は相模原の神社巡り?これは、相模原市南区当麻2291、日枝神社?の近く
 中島稲荷の、街道を挟んでの向かい?昭文社の相模原市地図1/14000を見ると、日枝神社と書いてある。近くには熊野稲荷があるはずだ?しかし、熊野稲荷(googlemapには、熊野大権現も書いてあった)の有るであろうところは工事中だった。探しに入ってすぐ、お地蔵さんのお堂?祠?と馬頭観音があった。原寸も出してある。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/100秒 補正-0.7 F5.6(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする