もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20110206 相模原田名 八幡宮 06 Distagon T* 28mm F2.8

2011年03月23日 21時30分00秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/06)は相模原の神社巡り?相模原市中央区水郷田名1-8-21。田名八幡宮?
 右の社務所のさらに右。小さな祠があった。それと、絵馬。
 これも合祀と言うのだろうか?平成21年の相模川魚道工事の時に見つかった布袋様だそうです。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/125秒 補正-0.7 F8(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110206 相模原田名 八幡宮 05 Distagon T* 28mm F2.8

2011年03月23日 05時06分31秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/06)は相模原の神社巡り?相模原市中央区水郷田名1-8-21。田名八幡宮?
 少し下がってみると、大きさがよくわかる。右は社務所?左には倉のようなものが見える、
 田名八幡宮は、明日の分も併せて四枚原寸を出してある。このレンズの実力のいったんかな?手持ちの。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/80秒 補正-0.7 F11(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110206 相模原田名 八幡宮 04 Distagon T* 28mm F2.8

2011年03月23日 05時00分00秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/06)は相模原の神社巡り?相模原市中央区水郷田名1-8-21。田名八幡宮?
 ちょっといけないことかもしれないが、のぞいてみた?
 すごい金看板(ちがう?)。この明暗の差で良く写った。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/80秒 補正-1 F8(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110206 相模原田名 八幡宮 03 Distagon T* 28mm F2.8

2011年03月23日 00時03分00秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/06)は相模原の神社巡り?相模原市中央区水郷田名1-8-21。田名八幡宮?
 神殿造営の由緒が書いてあった。ピカピカのはずだ、平成二十一年九月落成ならぬ、落慶。できたてほやほやの社?
 それほど大きな神社ではなかったはずなのに?お金をかけることができたわけだ?(絵は少し形を直してある)
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-125 1/40秒 補正-1 F8(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110206 相模原田名 八幡宮 02 Distagon T* 28mm F2.8

2011年03月23日 00時02分00秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/06)は相模原の神社巡り?相模原市中央区水郷田名1-8-21。田名八幡宮?
 ピカピカの真新しい社。金箔?金メッキ?少しまぶしいけど、派手な原色がなくてうれしい。でも?
 日本の美と言うのは派手にすぎない落ち着きが欲しいけど。もう少し色があっても良いかな?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/80秒 補正-1 F11(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110206 相模原田名 八幡宮 01 Distagon T* 28mm F2.8

2011年03月23日 00時01分00秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/06)は相模原の神社巡り?相模原市中央区水郷田名1-8-21。田名八幡宮?
 神奈川神社庁によると、祭神は誉田別命( ほむだわけのみこと )?八幡神社って「応神天皇」がふつうでは?
 何とも新しい神社?こんなに新しくて大きな社は初めて?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/200秒 補正-0 F5.6(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする