(02/05)は相模原の神社巡り?これは、相模原市中央区田名、塩田天地社。?
この形は合祀とは言わないのか?お日様と月、六臂に得物。庚申塔の像に似ている様な?こちらの説明も欲しかったな?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/30秒 補正-0.7 F5.6(AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(02/05)は相模原の神社巡り?これは、相模原市中央区田名、塩田天地社。?
祭神は「国常立命」?由来が書いてあるのはありがたい。山王社、御嶽社?ここでは神社とは言わないのか?合祀されていると書いてあるが、他に社があるわけでもないので、一つでまかなわれているのかな?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/50秒 補正-0.7 F5.6(AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(02/05)は相模原の神社巡り?これは、相模原市中央区田名、塩田天地社。?
なんとなく、土蔵のような?黒い石組みと白い壁?違和感を覚える。少し変わった神社?これも神社?神奈川県神社庁にも載ってないけど?この大きさでも載ってないなんて?そう言えば祭神は?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/50秒 補正-0.7 F5.6(AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(02/05)は相模原の神社巡り?これは、相模原市中央区田名、塩田天地社。?
なんとなく、鳥居だけは古いかな?今日は疲れていたので寝てしまった?今朝はこれだけ。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/100秒 補正-0.7 F5.6(AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(02/05)は相模原の神社巡り?これは、相模原市中央区田名、塩田天地社。?
なんとなく、公園のように整理されている?作り直したのかな?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/80秒 補正-0.7 F5.6(AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(02/05)は相模原の神社巡り?これは、相模原市中央区田名、塩田天地社。?
境内を自治会に貸しているのか?何となく田舎的?建物は町てきだけど?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/160秒 補正-0.7 F5.6(AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!