もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20160216 調布市神代植物公園の梅祭り 05 Hasselblad Planar C-100mm F3.5

2016年02月22日 00時03分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

梅園に向かう途中。不思議な花を見た。何処に花があるか判りますか?

説明を見てもよく判りません。

実物を見ながら説明を読むと、なんとなく判ってきます。しかし、アップで見ること。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160208 府中郷土の森博物館へ梅祭りを撮りに 14 Hasselblad Planar C-100mm F3.5

2016年02月22日 00時02分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

丘の上の道を行きます。この時(2/8)はまだ咲き始め?

やけに赤い色の濃い梅の木に出会いました。名札も古い。「鹿児島紅(かごしまこう)緋梅系(濃紅)八重」と書いてある

本当に色の濃い。絞り開放の絵。少し切り取り。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160203 江の島神社での節分、豆をGet! 19 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年02月22日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

横の路地から店の側面を見た。大きな貝殻が並んでいる。海近くのお店らしい姿?

お店の表側。上には貝殻細工と書いてあり、側面には貝殻が並んでいたのに、何処に貝殻細工があるのだろう?招き猫が目立つ?

この日は節分。「恵方巻」と間違えて「七福巻?」是のハーフサイズを買って帰って昼飯にしました。この次はお土産だけを買いに来てみたいな?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする