もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20160224 相模大野駅の近くで 03 Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5

2016年02月27日 00時03分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

ピント固定位置。写り良。1/250 ISO-650 F5.6 もう少し光量があればとは思うが、完全な逆光。撮すのがもっと難しくなりそうだ。

左手前の柱がピント位置。この場面二枚のうちの一枚。通過するまでに八枚以上撮っている。連射では無い。

真横での一枚。1/400 だけど、後ろのビルが流れ気味。流し撮りは自信が無いので、ISO 感度でシャッター速度を稼いでみた。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160221 つきみ野の駅まで出かけてみた 05 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年02月27日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

旧国道16号から戻って一枚。えらくシンプルな駅。上の空間が少しもったいない。正面は道路向こうの銀行で、右端はマーケットの様?

駅前正面の広場からマーケットを見て?病院と床屋(+美容院)と花屋?食い物が無い、ミニでも良いからスーパーかコンビニでも欲しい。

駅前通?この道を下って先へ行けば、水道道と交差するはずだ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160216 調布市神代植物公園の梅祭り 10 Hasselblad Planar C-100mm F3.5

2016年02月27日 00時01分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

一重のかなり薄い紅梅。名前は「道しるべ」

絵はまるで白梅?「道知辺(みちしるべ)」是は当て字でしょ。

少し下がって全体を納める。サブカメラの絵。梅園の中なのだけど?右の黄色いのは蝋梅?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする