goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20160610 道後松山市の路面電車 12 Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5

2016年07月05日 00時04分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

駅を少し外れたところから、走り出した車両方面を撮る。左の駅舎に人の姿が無い。

同じ位置から振り返って。行き止まり、車両置き場方面。

到着ホーム側の駅舎。こちらが本来の駅舎ですか?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160608 福岡県太宰府天満宮 04 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年07月05日 00時03分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

三の鳥居手前のお店。全く同じデザインで同じ名前のお店を、神奈川県藤沢市江の島、江島神社の参道で見た。全国チェーン店?神社の参道限定?

全国チェーン店と言えばこれもあった。このデザインも何処かで見た?

太宰府天満宮の案内図があった。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160607 八雲立つ出雲大社 21 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年07月05日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

出雲大社の模型?良く出来てはいるが

高校生の仕事か、良く出来ている。

玉垣は良いとして、瑞垣とは何だろう。明日方は外へ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160603 相模原北公園の紫陽花祭り前 11 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2016年07月05日 00時01分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

森の中にアジサイの道?やはり日陰の方が紫陽花が元気な気がする。

名札を読むと「日本自生種、ヤマアジサイ系、インマラーク」かなり疑問?

ピントの尾合っている当たりを切り取りアップ。暗いので被写界寸土が浅い。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする