goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20160704 埼玉県行田市古代蓮の里 16 Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5

2016年07月27日 00時04分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

白い花なのだけど、燃え上がって見えた?

ピンぼけの絵から切り取り。

花が咲き始めたばかりの時は、メシベもオシベも短い?やっぱり。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160611 広島市の路面電車 08 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2016年07月27日 00時03分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

やっと広島駅行きの路面電車が来た。やたら長い?連結?連結器でつなぐのとは違うのか?

新しい方が大きいと思っていたのだが、(他聞)クーラーを載せた分だけ背が高かった。

五車体三台車?車体は五つに分かれているが、台車は三つしか無いと言うことかな?前日に三分割の連結車両を見たが、台車が三つなので奇数か?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160609 八幡様の宇佐神宮 13 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年07月27日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

今一度、若宮神社を。ご祭神が仁徳天皇他四柱神?仁徳天皇って、「若宮」だったのか?

大鳥居と若宮神社の間にあった。常緑広葉樹高木。本当に木の緑に埋まるように神社がある。空から見ても見つけられないかも?

若宮の前から少し上ってやっと「西大門」が見えた。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160603 相模原北公園の紫陽花祭り前 32 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2016年07月27日 00時01分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

綺麗な花であるけど、「ファンタスティック」なのか?

アップで撮ってみたら意外と良い花だった。

これはおまけ「ホワイトキング」。この頃白い紫陽花が多くなった様な気が?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする