goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20160704 埼玉県行田市古代蓮の里 20 Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5

2016年07月31日 00時04分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

花弁の水滴当たりにピントがある。これも良し。

証拠写真。絵が汚れているのが気になる。

全体の絵。今年はこの状態の花が多く撮れて、しかも麒麗だ。是で古代蓮の里を終わりにして、相模原北公園の紫陽花②に進みます。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160611 広島市の路面電車 12 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2016年07月31日 00時03分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

長いです。普通の電車の二両編成より長いかも?

台車のある車両が少し短く、山吹色の帯のあるドアが入り口になります。

五両編成が乗車ホームまで移動して、扉を開くところです。右の到着ホームの車両はまだ移動しません。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160610 安芸の宮島厳島神社 03 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年07月31日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

船が完全に横を向いたときの撮影。2000x1000

船が向きを左に切って。慌てて右舷に移動。鳥居はよく判るが神社が背景に埋もれてしまう。ズームでないのが残念だ。

宮島の船着き場目の前の広場。鹿が居るので、観光客が寄ってくる。外国人の反応が面白い。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160609 西日本旅行のおまけ 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年07月31日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

阿蘇駅にあった阿蘇の地図です。そこいら中で道路インフラに工事、カーナビが無ければとても到着できません。案内板はありますが。

JR 阿蘇駅です。一番上の屋根瓦が痛んでいる様です。朝雨が降り出す前に熊本市の路面電車を撮り終え、それから出発して11am思っていたより近かった。

駅の前の駐車場から。正面の山が阿蘇山になります。他聞。こうして見ている分には震災の跡はあまり無い様に見えます。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする