
第206回・和泉ワンコイン寄席~2022.01.15
一、桂九ノ一・・・「軽石屁」
初めて聴かせてもらいました「軽石屁」、そして九ノ一さんも初めて。上手いですが、つかみどころがない噺を淡々とそして軽妙に、まさに師匠九雀さんの芸そのもの。この二、三、年のうちに化けるのはまちがいありません。これから注目の九ノ一の感激の一席。
初めて聴かせてもらいました「軽石屁」、そして九ノ一さんも初めて。上手いですが、つかみどころがない噺を淡々とそして軽妙に、まさに師匠九雀さんの芸そのもの。この二、三、年のうちに化けるのはまちがいありません。これから注目の九ノ一の感激の一席。
二、林家竹丸・・・「餅屋問答」
飄々とした竹丸さんの高座。押すでなく引くでもなく、原稿用紙のマス目をキッチリ埋めていくような落語。特に前半の部分は薯蕷饅頭のような薄皮で上品、あんこも甘さ控えめで、上品そのものでおましたな。
飄々とした竹丸さんの高座。押すでなく引くでもなく、原稿用紙のマス目をキッチリ埋めていくような落語。特に前半の部分は薯蕷饅頭のような薄皮で上品、あんこも甘さ控えめで、上品そのものでおましたな。
三、笑福亭伯枝・・「井戸の茶碗」
良かったですな伯枝師匠の「井戸の茶碗」。登場人物全員の人の好さが全体に漂って、気持ちの良い一席に・・・。千代田朴斎、高木作左衛門、清兵衛さん五、家主さん、誰もが最初から口銭、手数料など取らぬと利己ではなく利他、昨今なにごとも金が優先する世の中に、清々しい噺でおましたな。
良かったですな伯枝師匠の「井戸の茶碗」。登場人物全員の人の好さが全体に漂って、気持ちの良い一席に・・・。千代田朴斎、高木作左衛門、清兵衛さん五、家主さん、誰もが最初から口銭、手数料など取らぬと利己ではなく利他、昨今なにごとも金が優先する世の中に、清々しい噺でおましたな。
第206回・和泉ワンコイン寄席
2022年1月15日(土)午後2:30開演
和泉シティプラザ・3階学習室
和泉シティプラザ・3階学習室
一、桂九ノ一・・・「軽石屁」
二、林家竹丸・・・「餅屋問答」
三、笑福亭伯枝・・「井戸の茶碗」


①、和泉シティプラザ
正面ガラスに和泉中央駅周辺が映っています。

②、コの字型にアクリル板に囲まれた、高座。

第206回・和泉ワンコイン寄席

次回、第207回・和泉ワンコイン寄席
は、2月19日(土)でございます。
は、2月19日(土)でございます。