愛媛滞在最終日(3日目)、昼前に愛媛を発って広島への帰路に就きました。今治市朝倉を走っていると今年も冬のひまわりに出会えました。地域の農家の方々が共同で景観形成のために冬に咲くひまわりを育てられています。初めてここで見てからもう4年目となりました。この地域のこの時期の風物詩といったところでしょうか!〔11月14日(木)〕
↓ 田圃一面に咲き揃った冬のひまわりです!
↓ 皆同じ方向を向いて咲くのがひまわりです。今年はこれまで暖かかったこともあってか、もう朽ち始めた花もかなりありました。
↓ 今年はひまわりの栽培面積も増えてきていました。そのうちに一大花園に発展するかも知れません!
↓ 今年は開期が早く終わってしまいそうです!枯れたひまわりは田圃に鋤き込まれ土の栄養となります。
↓ 今治からしまなみ海道に入ります。最初の現れる橋は来島海峡大橋です!
↓ 好天の下、来島海峡大橋を快調に走りました!
↓ 広島県に入って、生口島と因島を結ぶ生口橋を渡ります。
↓ 生口橋はその姿も美しい斜張橋です!