本ブログへの出稿を一か月もサボタージュしてしまいました。いろいろとご心配を戴く声もありますので、暫く振りに復活します。まだまだ厳しい残暑が続きますが、我が家の庭のゼフィランサス(ヒガンバナ科タマスダレ属)の花が揃って咲きました。朝この花の揃い咲きを見るのは気持ちの良いものです。盛夏にも一輪、二輪・・・・と咲いていましたが、こうして一挙に揃い咲きをしてくれるのは、やはり季節替わりを象徴しているように思います。
↓ わが家の庭で早朝揃い咲きをしたゼフィランサス!
↓ 朝起きて庭を見てこの花が咲いていることに気付きました。秋の訪れを感じさせる雨の後に咲くことが多いのでしょうか!?
↓ 実質的には一日花です。咲いた姿をよく見てやりたいものです!