~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

何の為に生れてきたの?

2009-11-06 19:28:52 | 日記
人は「自分はなんの為に生れてきたのか?」と言う問いを
一生のうちに何度も繰り返しながら、生きているように
思います。
青春時代は自分の人生は自分のものだと、好き勝手に生き
社会にでるようになると、仕事と生きがいが一致したら幸せ
だろうと思い、家庭を持つと家族の幸せの為に生き、
子供の手が離れたら、社会との繋がりを求めて…
そのどの部分にも、「何の為に…」という問いは付いて
まわっていました。
 しかし、ある日突然子供を失うという、ある意味特殊な
体験をしてしまうと、これだけの悲しみを経験した私は
何の為に生れてきたのか、何かお役目があるのではないだろうか、
という思いがおこってきました。
 初女先生に、何度も「先生、私のお役目ってなんでしょうか?」
と問い続けてきました。
先生はいつも、黙って聞いておられるだけで、答えはありません
でした。
先生は答えて下さらない。そう分かっても聞かずにはいられず、
「私は、まだ自分のお役目が分かりません。でも目の前の事を
一生懸命やっていれば、きっと見えてくると思います」と、
まるでささやかな悟りをひらいたような胸中になって、言って
ました。
先生は、やはり黙って聞いておられました。
 今朝、ふと気がつきました。
先生は、その答えを明確におっしゃっていて、しかも行動として
見せて下さっていたことに…
 「人は仕える為に生れてきたのです」先生の静かな、そして
確かなこの言葉を私は何度もお聞きしていたのに…
自分の意識のフィルターを通していた為、入ってこなかった
のです。先生の言葉を超えた行動の源はそこにあったんですね…
初女先生の言葉はやさしい、でも実行するはあまりにも
難しい

                                             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする