~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

絵本

2009-11-07 11:34:02 | 日記
昨日、注文していたのも忘れていた絵本が届いてました。
内容も知らずに、酒井駒子さんの絵ならと注文票に書き
込んだものです。
「くまとやまねこ」というモノクロの絵本は、仲良しの
小鳥が亡くなり、その悲しみから立ち上がり、新しい
世界に歩きだして行く、くまのお話でした。
言葉も絵も、深く心の琴線に響いてくる絵本でした。
柳田邦夫さんは、人は人生において、3度絵本か物語を
読み返すべきだと言われてます。
自分が幼い時 子供を育てる時 そして人生の後半に
なって…
柳田さんは、息子さんを亡くされた後に、この3度目の
絵本との出会いをされてます。
人生後半の絵本との出会いは、人の内面的成熟に結び付く
営みだと言われ、月に一冊自分の為に絵本を買うことを
勧めておられました。
私も以前は、そんなささやかな贅沢があってもいいなー。
と、月に一冊の絵本を買っていました。久しぶりに買った、
「くまとやまねこ」で、絵本の世界の深さが心に響きました。

また、このプチ贅沢を始めようかと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする