~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

初女さんの伝える”感謝”

2020-07-12 21:21:27 | 日記

若い女の子が、ふ~とため息をついた後で

「ため息をついたら幸せが逃げて

行っちゃうんだ」と言ってました。

私は、心の中で”ため息で幸せは逃げないよ”と

言ってました。

幸せは、幸せの条件が整ったから幸せになれる

というものではないし…

幸せは、自分が「幸せ」と思った瞬間に

幸せになれるのだから…

若い時には、こういうことが分からなくて

幸せを探していた気がします。

今、少しずつ分かってきたことは

人は余分なものを全部取っていったら

何が残るか…

それは、愛と感謝だと思うのです。

愛と感謝があったら人は生きていけるって

私は信じています。

愛と感謝は、獲得していくものじゃなくて

生まれたときに、誰の中にも備わって

いるものだから…

愛された記憶がないから人を愛せない

なんて心配しなくても大丈夫

不安や怖れに心を明け渡さなければ

自分の中の愛と感謝が立ち上がってきて

くれる、そのことを信じていれば大丈夫!

何度もブログに書いた初女さんのこの言葉が

私は大好きです。

『鳥はどうして飛んでいるのでしょうか。

きれいな花を咲かせるのはどうしてでしょう。

誰も答えることができませんが、これ感謝です。

こういうことを深くとらえない人もいますが

すべてが感謝ですし、感謝は生活の上で

基本的なことです。

感謝も何もなく、ただ目がいくことだけで

暮らしていると、心がうつろになってきます。

すべてが当たり前のようになっています。

うではない。

いま私たちが何もなくこうしていられることが

感謝なのです。

小さな悩みに常にとらわれている人も

いますが、感謝があれば日々の悩みも

なくなります。

            佐藤 初女』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする