~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

いのちの喜び声

2020-07-23 16:44:19 | 日記

今、うぐいすが鳴いてます。

姿は見えなくても、声はハッキリと聞こえます。

どうして、あんなに小さな体からこれほどの

声が出るのでしょう。

あっ!うぐいすの声に呼応するかのように

別の鳥が鳴きだしました。

そして、その声に応えるように

うぐいすが鳴いています。

何て豊かな世界でしょう…

生きていることを、いのち一杯楽しんで

いるような、そんな鳴き声です。

文鳥やジュウシマツを飼ったことが

ありますが、鳥かごの鳥はこういう鳴き方は

しません。

ふと考えると、私たち人間も生きものだから

いのち一杯生きたい!という本能を

持っているはずです。

赤ちゃんはいのち一杯生きてるもの…

今、コロナ禍で感染しないかと、ビクビクして

生きています。

いのちが、縮こまっている気がします。

今、大事なことって

溢れる情報に翻ろうされずに、

自分のいのちが喜んで生きているか?と

いうことに意識を向けることだと思います。

自分のいのちの使い方が、コロナ禍を生きる

鍵になる…

あっ!鳥が鳴いている

いのちの”喜びの歌”のようだ…

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする