~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

光は闇の中で輝く

2020-07-18 22:26:09 | 日記

昨日、コロナによって分断の社会が広がって

きている気がすると、書いたのですが

今日の”こころの時代”の番組で、

奥田知志牧師が、コロナに感染してなくても

心が病みだしているんじゃないかと、

言われてました。

確かに、不安や疑念が渦巻いている感じが

します。

奥田さんも分断の世界を感じている

ようでした。

感染が始まった頃、トイレットペーパーが

なくなりました。

オイルショックの時もそうでした。

それは、トイレットペーパー無くなった

というだけじゃなくて、自分さえよければ!

ということで、私たちの中から他者が

欠落して行ったのだと言われてました。

創世記でも、全てが出来て最後に人間が

やっと誕生する。

それは、人間は一人では生きていけない

生きものなんだということ…

コロナ禍の中で、これまで以上に分断が

進んでいます。

”困ってる人”がいたら助けようとするが

その人が”困った人”になったら、

排除が始まる。

人間は、気をつけていないと直ぐに

分断していくと、奥田さんは言われてました。

私も、分断の世界がひたひたと広がって

きているのを感じています。

だからこそ、繋がっていくことが

今まで以上に大切になって来ているんだと

思います。

奥田さんは、困窮の中で人は考える

ステイホームの時に、人が恋しくなって

繋がろうとしたじゃないですか

ヨハネの福音書に「光は闇の中で輝く

闇はこれに勝たなかった」とあります。

絶望の先に希望があるんじゃない。

闇の中に光は、すでにあるのだと、語って

いました。

不安を抱え、じっと我慢するのではなく

闇の中に、きらきら光るものを見つけて

行こう!と私も思いました。

コロナ感染が起こり、おむすびを結ぶことも

ためらわれる様になりましたが、

でも、初女さんのおむすびは心と心を

結ぶので、必ずみんなと結べる日が来ると

信じています。

闇の中で光を探して行きたいです。

分断の世界で、不安を抱えて生きていくなんて

嫌だから…

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする