まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

🍴【TE kara TE(てからて)】夕食『串揚+燻製』 熊取町

2021年03月06日 | 熊取町

  

 本日の夕食会は「TE kara TE(てからて)」へ

  

 住宅街の中にある隠れ家的なお店。

 夜は前日までの予約制で串揚コースのみ。アラカルトとして燻製モノを用意されている。

  

 「野菜」

  

 「燻製もの各種」

  

 「ローストビーフ」  

   

   

    

   

   

 「串揚げ」各種。

 どの串揚げも素材の旨みを十分に引き出し、新鮮な驚きにあふれている。

 マスターが丁寧に一本ずつ調理して運んでくれて、わかりやすく説明してくれるのがうれしい。

  

 TV「マツコの知らない世界」で紹介された「燻製梅」。

  

 「酒茶漬け」。

 シンプルだが、美味しすぎるお茶漬けに感動。

  

 「グラニータ」。

 れもんバジルが入った大人の味で〆。

 お店の雰囲気が良く、素敵なマスターがいて、拍手したくなる美味しさの料理の数々を堪能して、至福のときを過ごした


Retty → https://retty.me/area/PRE27/ARE613/SUB61303/100001422196/ 

大阪府熊取町小垣内3-5-24

コメント

【花山温泉 薬師の湯】 『炭酸温冷入浴』 和歌山県和歌山市

2021年03月06日 | 和歌山県

  

 和歌山市鳴神の「花山温泉」へ

 今まで何度も行っている「お気に入りの日帰り温泉」。

  

 日本でも数少ない天然炭酸泉。

 地下500メートルより天然の炭酸ガスによる圧力で自噴している炭酸温泉。

  

 濃いオレンジ色のお湯で、温度差のある浴槽に交互に入る温冷入浴法でさらに温泉効果が期待上がる。

 特に源泉そのままのやや冷たい浴槽に入るのが好きである


花山温泉公式 → https://www.hanayamaonsen.com/

和歌山県和歌山市鳴神574

コメント

【観音山フルーツパーラー 和歌山本店】 『和歌山県産旬のフルーツの農園のパフェ 雪だるまのいちご農園パフェ 観音山レモンの農園カフェ』 紀の川市

2021年03月06日 | 和歌山県

  

 美味しいパフェを求めて、「観音山フルーツパーラー」へ

  

 和歌山県紀の川市にある人気のフルーツパーラーへは3回目の訪問である。

  

 日曜日の昼少し前に到着。タイミングが良かったのか、並ばずに入店することができた。

  

 1Fの直売店には、ジャム・はちみつ・旬の果物がお得な値段で販売されている。

 色々なTVが取材に訪れている。

  

 3人で行ったので、それぞれ違う種類のパフェを注文することにした。

  

 実に美しい種類のパフェを並べた。

  

 「和歌山県産 旬のフルーツの農園のパフェ」。

 色とりどりな旬のフルーツが贅沢に入っていて、彩りも美しい。

  

 「雪だるまのいちご農園パフェ」。

 新鮮な甘味と香りいっぱいの和歌山県産苺がたっぷり入っている。雪だるまの帽子は和歌山県産みかんのドライフルーツ作られている。

  

 「観音山レモンの農園カフェ」。

 観音山農園の代表的フルーツ「観音山レモン」を贅沢に使用した爽やかなパフェ。

 個人的にはこれが好みで一押しの味


観音山フルーツパーラー 和歌山本店
ジャンル:カフェ
住所:〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河3186-126(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 岩出・紀の川・橋本×カフェ
情報掲載日:2021年3月6日

コメント