◇ ペットボトルの質感は
WATSON F4
前回の教室では普段あまり描くことのないペットボトルを描きました。
ガラス器などとはまた違った透明感を持つペットボトルの質感をどう出すかが課題です。
質感の異なるオレンジと紙コップを添えてあります。
大部分をプラスティックシートで包んでいるボトルは透明感はあまり表現できません。
実際描いてみるとたかがプラスチックのボトルながら、意外とむつかしいなと思います。
ガラス器を描く時の参考になりました。
(以上この項終わり)
最新の画像[もっと見る]
-
ジョン・グリシャム『告発者(下)』 4週間前
-
ふきのとうを描く 1ヶ月前
-
漸くお目見え、ふきのとう 2ヶ月前
-
漸くお目見え、ふきのとう 2ヶ月前
-
漸くお目見え、ふきのとう 2ヶ月前
-
季節の花・山茶花を描く(その2) 2ヶ月前
-
ヨルン・リーエル・ホルストの『警部ヴィスティング 鍵穴』 2ヶ月前
-
季節の花山茶花を描く 2ヶ月前
-
アレン・エスケンズの『あの夏が教えてくれた』 3ヶ月前
-
アレン・エスケンズ『償いの雪が降る』 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます