◇ 上高地の玄関口「中の湯温泉」
松本から高山に抜ける安房峠の国道158号は10を越えるトンネルが続く。今は「安房トンネル」
が通じ交通量は少なくなっったが、七曲の羊腸の道の途中に中の湯温泉」がある。唯一軒ある旅
館が「中の湯温泉旅館」である。大自然の中の一軒宿(日本秘湯を守る会会員)を謳う。
島々在住の幹事O氏らのお骨折りでここ中の湯温泉旅館で同期会が開かれた。海抜1500mほ
どの山腹にあり、穂高岳・明神岳など北アルプスの雄大な山容を目の前にする絶好の地にある。
われわれ同期会のメンバーのほかはほとんど山行の姿で、彼らのほとんどは朝早く出発した。
中の湯温泉旅館 信濃木と白樺の記念碑像 霞沢岳
夕景の穂高連峰 朝焼けの穂高連峰
◇ 久々の上高地へ
国道158号は中の湯バス停で上高地に向かう道路になる。ここからはマイカー規制となる。
最後の釜トンネルを抜けると大正池。そして有名な「河童橋」。紅葉最盛期とあってウィークディにも
かかわらず多くの人たちが穂高岳と河童橋が写るポイントに群がっていた。
朝の9時半 霧氷 穂高連峰 河童橋と穂高 絵を描く人
梓川と焼岳 見事な紅葉
この同期会は昭和33年から始まっているが、第二回目がここ上高地であった。それから55年。
この間12年前に一度訪れているが、マイカー規制や自然景観など環境保持に努めているせいか
上高地の景観はほとんど変わっていない(梓川の水量は少し減った?)。
足に自信のない人たち数人を残し河童橋を渡って「明神池」へ。遊歩道を3.3キロほど歩き「穂
高神社」で入館料300円を払って明神池に入る。いつ見ても鏡のように穏やかな水面が明神岳
や木々を映し、まさに神秘の地上高地のシンボルのひとつである。帰りは明神橋を渡って小梨平
経由で河童橋へ。7キロ弱の散歩であった。
明神池
霞沢岳 明神橋 西穂
雲ひとつない快晴の空に、一昨日あたりから白く雪をまとった穂高連峰が連なり、さわやかな空気と
穏やかな陽光が降り注ぐなか、清冽な梓川の流れを耳にしながら幸せな時を過ごした。
(以上この項終わり)