くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

一日の始めと終わりの55

2018年06月06日 23時21分04秒 | ひとりごと

ご存知でしょうが今日6日、近畿、東海、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表されました。
いよいよ入りましたねぇ。
初日は気温が精々22度までだったので、湿度が70%辺りでもそんなに蒸し暑くは感じませんでした。

まあ変な言い草になりますが入ったからにはできるだけ早く抜け出してもらいたい気持ちです。
反面、抜け出したとたんに酷暑の夏が追っかけてくるくらいなら明けなくてもいいかなぁ-なんて。

今日もちょっと義母を見舞ってきましたが当然ながら意識もなく、バイタルモニターが時折オレンジ色の
ランプの点滅と警報音が断続的に鳴っては暫くすると止まるの繰り返しで、右半身が小刻みに経連し出し
ました。
終末医療施設では、オレンジランプでは看護師さんも慌てたりしません。

雨もありそんなこんなで今日のネタが特にありません。

今日のことではありませんが少し前にある人から「朝晩、癒されてるよ~」と、あるテレビ番組を教え
られました。

朝の6時55分からやっている 0655 ゼロロクゴーゴーと言う番組

内容のほんの一部として

たった5分の間なんですが、ここのところタイマー録画して別の時間ながら毎日クセになっています。

そしてもう一つ、その日の終わりの23時55分から、やはり5分間。

これまた中身の濃~~~い !

こちらは日替わりのコーナーも

1分間のアニメギャラリーも

こちらも録画してですが見ています。

 

特にお勧めするものでもありませんが機会があれば。   NHKのEテレ(元教育テレビ)です。