今日も快晴で28度まで上がりました。 アチいアチい
挙げたつもりでいましたが先日、倉庫のすぐ横の家庭菜園をされている方が収穫祭をやっておられて
沢山採れたからと、スーパーのレジ袋満タンのジャガイモとタマネギを頂きました。
「エンドウ豆も好きなだけ採って行って」と言われて、やっぱりレジ袋いっぱい自分で採りました。
それが一部今日、豆ごはんに変身しました。
去年の新米を雪室に貯蔵した「雪室米」と食物繊維効果の「モチ麦」入りで炊いてあります。
やっぱり採りたての旬のもので炊いた豆ごはんは美味しいです。
さて6月に入って2日の快晴が続きました。
来週火曜日ぐらいからどうも梅雨入りしそうで夜空も見上げにくくなるかと思います。
でも宇宙での国際宇宙ステーション(ISS)は地上から約400km上空で、ずっと研究活動が続いて
います。
もしお天気が良ければ肉眼で上空の通過が確認できるので、できれば眺めてみたいと思っています。
それと16日17日ごろには月がまた金星に接近します。
梅雨も農家産には大切なことですが、こういう天空ショーもスッキリ晴れて見たいものです。