やっぱり36度まで上昇しました。
日本各地で高温注意報が出されて救急車が走り回っていたようですね。
割と若い働き盛りの方もお亡くなりになられたニュースが流れていました。燃料の温度が下がらずに欠航になった飛行機まで。
参議院選挙を受けて臨時国会が1日召集されましたね。
投票率の低かった選挙結果で国民の政治離れが高速化している中でのこと。
韓国との問題でスポーツ選手の辞退や観光客数の激減など雲行きも悪く、
北朝鮮はまた飛翔物を打ち上げるし、セブンアイホールディングスの
セブンペイの運用停止とか、突っ込みどころ満載の話題ばかり。
そんな中、ブログ写真などを一旦ストックしている外付けハードディスク
が動きを止めてしまって、仕事の見積もりデータなども借り保管している
ので、大慌てです。
そんな訳で何とか手元にあった道端の花の画像など羅列して、今日の記事
とさせてもらいます。
百日紅(サルスベリ)でしょうか、この時期真っ赤です。
足元にキノコが生えていました。
一見、美味しそうですけどキノコは怖いですからね。
見るだけにしておきます。
名前はよう知らんのですが
星形のクルクル巻きの花
調べてみたらどうもオダマキ属の一種のようでした。