主治医の院内移動の関係で大学病院の定期診察が呼吸器内科と循環器内科の
日と、脳神経内科の定期診察日が別々になって今月二回目の医大でした。
血液検査やMRIは二週間前の時にまとめてくれていたので、今日は
脳梗塞の退院以来ほぼ一年目の定期診療で、血液の数値もMRI検査
の結果も回復は緩やかな状況ながら良好であると嬉しいお知らせを
いただきました。
呼吸器も循環器も少しずつ数値が良くなっていて、年齢が増えてます
から、結果的に年齢相応に近づいて来ているという事。
また三か月分の薬を処方されて、「薬が減ったり軽いものに変わること
は無いのでしょうか」と尋ねてみたら、『ほぼこれからもずっとこのまま』
なのだそうで、『もしやめて暫くして同じ疾病になった時、もっとひどく
なる可能性が高いので』という事らしい。
まあ、薬を飲むことは慣れていますが三月に一回、検査・診療・薬で
8万円くらいかかるので、年間30万円からの医療費がとても負担。
難病指定と言うものでもないので3割負担のそのまんま。
保険に加入していなかったら丸々100万から支払うと思うと、さて
そこまでして生きている値打ちがあるのか? と疑問が湧きます。
オリンピックなんてどうでもいいけれど、孫の顔はもう少し見たかったり
します。