前回のお盆の時は台風で大雨に打たれて散々な墓参りになり、鳴門・淡路
・明石ル-トも瀬戸大橋の瀬戸中央道ルートも断たれ、孤島化した四国に
散々な目に合った思い出がありますが、今回はお天気に恵まれて無事帰って
来ております。
結局今日が初七日に当たる日で、従兄妹ともいろいろ思い出話や近況の
知らせあいなど出来た、良いお見送りができたように思います。
四国まで行ったからには他にもネタ話しもあるのですが、お盆の次男運転
の一泊二日とは違って、一人運転の日帰りで少々ノビております。
また明日以降に報告させていただきます。