大阪へ出たついでにいろいろと歩きまわりました。
大阪駅の南口から曽根崎、泉の広場方面から北は
ヘップ、南へ大阪メトロ東梅田までの並行した通
りの地下街がホワイティウメダと言う通りになり
ます。
ヘップ、南へ大阪メトロ東梅田までの並行した通
りの地下街がホワイティウメダと言う通りになり
ます。
どうでもええことなんですが。
そこでシルバニア・ファミリーの展示がなされて
いました。
いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/30132b87a21081069ba547c7b9e9618e.jpg)
興味のない方にはなんら意味のないことです。
可愛らしい人形たちが本物の花たちと一緒に長い
通りの三つのコーナーに展示されていました。
通りの三つのコーナーに展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/f182cd86279787c6ebc8bddd453d51a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/55/da1738a796a7ffe8aef98cca88e30db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/c3db9818bf7699704992e85c9d13b24b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/4adc1ab9e30f81cd7262baff4cead0e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/a97b06869c4f96ef1cfb37bfee9b5af8.jpg)
すごい範囲ですよね?
子ども連れのファミリーなら
真ん中に子どもを立たせて記念撮影、でしょうか?
くじびきさんは撮らなかったの?
どこへ行ったかな? たぶん、どなたかに上げたのかも!
残念ながら11000歩ぐらいでした。
老夫婦にはスローテンポでギリの散歩でした。
帰りの電車は爆睡でした。
子供用だったのでかなりしゃがまないと入り切らなくて断念しました。
特に女の子さんのお宅には定番ですよね。
ウチの孫達も必ず何か伴ってやって来ます。
近くにいたら連れて行ってやったのですが。