リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

本田もリコール

2010年01月30日 11時37分34秒 | 日々のこと
本田もリコールです。フィットやシティの運転席側の窓のスイッチに水が入り込むと漏電し煙が出る可能性があるとのこと。雨天時の乗り降りの際にあたる水滴程度で漏電して煙が出るというのでは困りますね。

なんかトヨタのリコール問題があるので先手を打っているような感じもします。トヨタはリコール問題で大変ですが、カーペットがひっかかってアクセルペダルが戻らなくなり事故につながるというのは、ユーザーの問題もあるのじゃないかなと思いますけど、アメリカでは事情が異なるのかしら。

あの品質万全のトヨタが、という気もしますが、実は私の愛車エスティマも燃料噴射装置系のトラブルがありまして、保証期間後ではありましたが、無償修理してくれました。これもホントはリコールにつながるような問題だったのかも知れません。

ましてや兵站がのびて品質管理が日本並みにできなくなってくると、もっといろいろ細かい問題が起こってくるのでしょう。今回の一連のリコールはそういうことと関連しているのかも知れません。でも、フォルクスワーゲンなんか上手にやってるんですよねぇ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿