寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

ネコの写真を整理した。

2016年06月11日 | ネコの話
気分転換にネコの写真を整理。といっても一つのフォルダに集めただけ。
でもこれで時系列に並べれば成長もわかるし。
まだ来て1年にならないので、そんなにたくさんもないし。

サビ猫が写真写りが悪く、どう撮っても人相が、もといニャン相が悪いのはいかんともしがたし。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃避(作文からの)

2016年05月07日 | ネコの話
土曜日休み返上で作文中。
けっこう疲れて逃避中。

ネコ、1歳になりました。
誕生日わからないんで、5月1日としています。

今朝、体重測定しました。

トラ♂、5.7キロ。



うちにやってきた頃はこんなのだった。


ソラ♀、4.2キロ。


うちに来た頃。


トラはだらしな系。ソラは頭いい系。


トラの方が写真の枚数は多い。
だらしな系は癒し系ともいう。

ネコは〇〇だ、という話がいっぱいあるけど、ソラはちょっとあてはまらないことが多い。
私が帰ると飛んでくるのが犬っぽいし、ハグ好き、抱っこ好き。ひざにはめったにのらず、お風呂が好き。濡れるのも平気で、ねこおやつは好きじゃない。名前を呼ぶとちゃんと来る。
トラはネコらしいネコで、とくに寄ってくるでもないが、膝で寝るのは大好き。名前を呼んでも絶対来ない。濡れるのは大嫌いで、ねこおやつ大好き。

最初は同じ大きさだったけど、やっぱり♂は大きくなる。
重量感があり、下半身に安定感があるため、トラは後ろ足で立ってボクシングできる。

全然病気せず、エサも食べ過ぎず、いたずらもたいしてせず、おりこうなネコたちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWは掃除(いつも)

2016年05月06日 | ネコの話
仙台は寒いので、年末にはあまり大きな掃除はせず、GWにという習慣で来ました。それに昨年引っ越したばかりで割とおうちはきれい。でもだからこそこのきれいさを維持したい。ネコもいるしな、、、と思っていた時に本屋で見つけたこの本。

子供とペットとスッキリ暮らす 掃除術 東(ひがし)さんちのアイデア50全部見せ
東いづみ
KADOKAWA/メディアファクトリー


けっこう参考になりました。
とくにマイクロファイバーのクロスが。こんなやつです↓

激落ちクロス お徳用5枚入
クリエーター情報なし
レック


あとはワザ云々というより「掃除やる気」になります。
この間書いた岩田氏の本みたいなものですかな。本読むとなぜかやるぞーーって気になるんで、GWでうちの中がピカピカになりました♪

で、本日よりまた仕事モード一直線。
次の論文のFigureを作ってたらPCに張り付きでまた肩がガチガチに。
帰りにジム寄ろうと思いまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この街の命に

2016年04月05日 | ネコの話
WOWOWでドラマを見ました。「この街の命に
動物管理(愛護)センターの話です。
私は動物愛護の仕事にちょっとだけ関わっています。
昨年は仙台市の愛護センターからネコ2匹を引き取りました。

殺処分ゼロを実現したい。
それはどこの自治体も考えてると思います。
けれども行政は決められた予算の中でやるしかありませんし、現場の工夫・努力にも限度があります。
さらに、この問題に対する市民一人一人の考え方が全然違うという現実があります。

だから、一足飛びには絶対に解決できません。
このドラマのセリフにもありましたが、避妊手術を「かわいそう」と思う方も多いし、「かわいそうだから」野良にエサをやる方も多いと思います。
税金で動物を保護して(一時的にでも)飼育することを批判する方もあれば、殺処分に携わる従事者を非難する方もあります。

私たち一人一人が愛玩動物の命についてもっと考えていけるといいなと思います。
生き物としての動物の生態をよく知ること、それから動物たちの感情に気が付くこと。

そのために一番有効なのは、やっぱり動物と接することじゃないかなと思います。
一緒に暮らすとわかることがたくさんあります。
病気するんだなーとか。
退屈するんだなーとか。
怖いのはいやなんだなーとか。
まあ当たり前のことなんですが、見てるだけだったら「かわいいっ」くらいしか出てこないと思います。
だけど命あるものなので、うんちもするし、げろも吐くしね。
なにか壊したり、傷つけたりもするし。

そして、一生懸命考えたりもする。
言葉もわかるし、自分の気持ちを伝えようとする。

いなくなったら探してほしいなと思います。
近くの愛護センター、行ってみてほしいです。
地域猫は避妊手術さえすればあとは地域で面倒みればよくて、自分ちで飼えなくても今は補助金もあって手術してもらえるので。
そうすればだんだん野良は減っていき、いつかは殺処分ゼロも実現できる日が来ると思います。

だけど今は道は遠い。
だけど極端に感情的にならず、冷静に着実に、少しでも歩を進めたいと思いますね。

WOWOWのドラマは、この大変なテーマをよく扱ったなと感心しました。
獣医師としてちょっと「ちがうな」と思ったところもあったけど、よく掘り下げてあったと思います。
見てなかった人はオンデマンドで見れますよー。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお利口に(ネコの話)

2016年02月02日 | ネコの話
ネコ、推定9か月になりました。
ちょっと言葉をわかってくれるようになった気が。
ダメっこらっ言われたら「やったらあかんねんな」くらいはわかるようです。あとは「かつおぶし」という言葉を覚えました。「かつおぶしあげよか?」と聞くと、すごい反応です。










ネコって帰宅してドアを開けたら飛んでくる、、、とは思ってなかったんですが、この二匹は飛んできます。この間朝出かけた後、忘れ物を思い出して取りに帰ったら、リビングのすりガラスに2匹の影がこっちを向いて座っていました。家に帰ってもすぐにリビングのドアを開けないと、ドアに体当たりしてどおんどおんとうるさいです(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコと幼児

2016年01月06日 | ネコの話
ネコを飼い始めました、というと、「おうちに帰ったら家の中すごいでしょ?」と言われることが多いのですが、うちは意外にもほとんど被害はありません。壁で爪とぎはあるので、防止のシートを張ってますが、それを避けて研いでることがあり、壁紙のくずが落ちてたりしますが、クッションもひざかけも朝おいたままそこにありますし、ゴミ箱が倒れていたりなどもほとんどありません。

子どもが小さかった時は、こうはいきませんでした。
ある朝保育園に行くためにものすごくテンパっているとき、次男がつかまり立ちをしてお米をしかけてあったジャーを向こうへ押しました。うわあっと思ったときには床に水と米が散乱。しかし本当に時間がなかったので、そのまま出かけました(怖)。

アメリカでさあ仕事に行こうと思ったら、やっぱり次男が私の部屋のロックをぽちっと押して、そのままドアを閉めました。外から開きませんので、わたしは寒い中コートなしで大学に行き、帰ってきてから針金で金庫破り、、、じゃなくてロックをはずしました。

長男が反抗期であれまくってた時は、壁に穴があきましたし、ガラスの出窓が割れていたこともあります。最初、泥棒じゃないかと思ってポリスに電話しようとダイヤルしたところで子どもから「おかあさん!」と呼ばれて電話を切ったら、ポリスが「事件か?」と銃を構えて飛んできたことがありました(怖)。んで、その来たポリスに子どもが「ぼく積木投げたから、それで割れたかも?」とか言いだして、「ええええ?子どもが投げた積木でこれが割れるか?」と私はおどろいたんですが、ポリスは「その可能性はあるね」とか言って帰っちゃったんですよね。

そんな大事件じゃなくても、おもちゃに画用紙と部屋の中は一瞬たりとも片付かず、でしたので、ネコとは比べ物になりません。今は家の中が「朝出ていった時のまま」にほぼ近いので、ほんとにありがたいことです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物介在活動セミナー

2015年11月25日 | ネコの話
7月にICAC KOBEでお目にかかった女性獣医師のパイオニア、柴内先生が「子供たちが動物から学ぶこと~命の大切さを伝える~」という講演をされるということで、アニパル仙台に行ってきました。わたしも動物愛護の仕事をしていますし、動物福祉について学生に教える機会もあるので、今日は大変勉強になりました。しかし、私がネコを飼うようになったからわかるようになったこともいろいろあるなーと改めて思いました。やはり大学で専門的な教育の場面で考えることだけでは、実際の動物そのものを理解するには足りません。動物の持つ力は、触れて、一緒に生活して初めてわかることも多いと思います。

柴内先生は長年獣医師として仕事してこられて、動物のもつ力、命について考える様々な活動を展開してこられました。わたしが獣医師をめざしたころも、まだ女性獣医師はほとんどいないといわれて、産業動物の分野に進もうとした私は希望がかないませんでしたが、今ではそういう分野にも女性がたくさん働いています。これからの時代、ますます動物と人との関係は大事になってくると思うので、私もさらに勉強していきたいと思います。

アニパル仙台でもらってきたうちの猫たちはそろそろ7か月になるところ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこは重い。

2015年11月13日 | ネコの話
わたしはほとんど寝転んでテレビを見る、みたいな時間がありませんが、とーきどきソファに寝転んでいるとネコが乗ってきます。うちの猫はまだ4キロいかないくらいですが、足に重さが集中してのってきますから、おなかに乗ってこられると「ぐうう」となります。重い!ぺったり寝てくれればもう重くないですが、足で歩くのはなんとかしてほしい!世の中のネコオーナーさんはどうしてるんだろう?なんせ私はネコを飼ったことないですから、いちいち不思議だなーと思っています。

図書館でこんな本を借りました。
めっちゃおもしろいです。

猫、そのほかの動物 (金井美恵子エッセイ・コレクション[1964-2013] 2 (全4巻))
金井美恵子
平凡社


この本に、ネコを飼うのは「ネコに贅沢させるため」「おもいきり甘やかすため」と書いてありました!今朝のニュースでは、最近ネコを飼う人が増えて、ネコノミクスなる言葉まであるそうです。

しかし私はやっぱり普通のオーナーさんとは違うかも、、、。
せっかくおなかでゆっくりしているところ悪いけど、用事あるからごめんやで~~とさっさとおろしちゃうし、なごなご鳴かれてもドアあけてやったりしないし。アレルギーが悪化するので寝室には入れないし。かわいそう?でもうちはこういううちだから、ネコもたぶん「そんなもんか~」と思ってるんじゃないかな。だけどネコというのはものすごく面白い動物ですね、それは間違いないです。

私はこの子ののどの白いところが好き。


この子は毛皮自慢。ビロードのようななめらかな体で、首に巻きたい感じ。←けして巻かせてはくれないだろうけど。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコの好物

2015年10月20日 | ネコの話
うちの猫は毎日カリカリを食べてますが、わたしが台所に立つとぴゅーっとやってきて、じろじろ見ています。
ものすごく好きなものだと、動きが加速化して、防御するのに苦労します。

最近、ソラはバナナが好きで、必死でなめようとしています。
トラはヨーグルトが好きで、こっそりなめようとします。

イワシをさばいていると、非常に当たり前のように躊躇なくネコ手で触ります。
あっと思う間もなく、触られるので、まな板の上に置かずに手でさばきます。

今朝は、鶏むね肉を酒蒸しにしたのをさいて、ごまねーずあえにしていたら、血相変えて飛んできました。
つぼにはまったようです。
でもやらないよ

うちのネコは執着しないので、3回トライしてダメだとだいたいあきらめています。
わたしは納豆は食べる習慣がありませんが、健康のため、時々無理に食べています。
ネコがやってきて、手を出すのが信じられません。
絶対好きじゃないと思う。
だいたい、あのネバネバが手についたら、あとどうすんの?

朝食ではマーガリンが好きでトーストに寄ってきますが、もちろんやりません。
いい加減に、私が自分のごはんを分けてやったりしないよってことを覚えてもらいたいもんです。


「ソラはあっちにいるよ」という人間語は完全に理解しているくせに、「やめなさいっ」は知らんぷり。

都合の悪いことは覚える気がありません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLYING TIGER

2015年08月31日 | ネコの話
ネコ関連話の続き。

大阪に帰っていたので(同窓会があったので)、梅田でFLYING TIGERに寄りました。妹が持ってたプットオンスピーカーがほしかったんですが、それはなくて(まあないだろうとは思ってましたが)、違うタイプのミニスピーカーを買いました。レジでショッピングバッグを買うとき、猫柄のにしたら、実家の母が気に入ったらしかったのであげて、翌日飛行機に乗る前にまた店に寄ってもう一枚買いました。あの柄は他のアイテムもあるといいな。(と紹介しつつ写真なし)

あとはこんな雑貨とか(クリップです)。動物柄や動物グッズを買うのは避けられないので、、、。


FLYING TIGERって初めて入りましたが、2年前にミラノのお店に入った記憶があります。あの時はFLYING TIGERだと思っていったんじゃないですが、日本上陸で話題になったので思い出しました。楽しい店です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする