寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

晩ごはん、今日、明日。

2011年12月26日 | 仕事・研究
今年もあと1週間になりました。
今日は朝からlab Mtg、生化学のゼミ、午後はセンター試験説明会で、そのあと実験室でサンプリングの用意。その合間に学生のデータを見て、修理機器の依頼、物品の発注ってなことをやっていたら、すっかり夜になってしまいました。実は明日慶応大学の小安先生の研究室を訪ねることになっているので、今日はちょっと早く帰って手土産を買おう、と思っていたのですが、全然そんな時間に帰れず、計画倒れ。新幹線が早いので、明日の朝買えるかどうか、たぶん車内販売頼りですね。

そんなわけで今日は帰宅したら8時前で、油淋鶏を作ろうとチキンに下味をつけていたのでそれを揚げながら、明日の帰りの新幹線をモバイルスイカで予約。東京からとんぼ返りでラボの忘年会なので、7時には絶対に仙台に帰りつかなければならない、、というわけ。晩御飯を食べたらもう9時になっちゃいましたが、明日の留守宅の夕食はロールキャベツにしようと思ってミンチを買ってあったのでそれを仕込んで現在11時。朝4時に起きてこの時間まで、ほんとにあっという間です。

それにしても若い時はもうちょっと家事に余裕があって、もっと調理に時間も心も使えていた気がするのに、今のこの時間のなさはいったいどうなってるんだろう、と考えてしまいます。まあ確かにアメリカにいたときは、持ち帰り仕事はなかった。そもそも会議とかほぼゼロで、実験以外はディスカッションとJournal ClubとLab mtgだけ。それより前、山口にいた時は保育園が5時閉園だったから有無を言わさず5時に帰っていた、などのポイントはありますが、それでもその頃は子供がほんとに小さかったから、今とは家事量が比べ物にならないはず、、、。といろいろ考えても結局改善点がつかめず、「もしかして年齢的に体力・気力が落ちてきたから、家事のスピードが落ちてるんじゃないかなあ、と思い至りました。とするとそこに抵抗してもあまり成果があるとは思えない、、、。まあでもちょっと「家事の先取り」ってところは最近手を抜きすぎで、場当たり的にこなしてましたから、そこはカイゼンしていきたいですね。やっぱりちょっと先のことを想像しつつ今の時間を過ごさないといけないんだと思います。

さて明日は生まれて初めて、慶應の医学部へ行ってきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする