新学期が始まって、予想外にいろんなことがあり(想定内ですが)、ブログを書く余裕なく2週目も半ばになっています。
これまでの動きで書いてなかった諸々。
4月1日 復興支援活動。この記事は来週の活動とまとめて記載予定。
4月4日 入学式。雨、寒くて死にそうになる。
4月6日 とある雑誌に投稿していた論文がありえないトラブルで結局withdrawせざるとえなくなったので、微修正して別の雑誌に投稿。
4月7日 投稿したので安心していたら、refなどの体裁修正を求められ返ってきちゃったので、修正して再投稿。この日は新入生オリも。
4月8日 分子生物学のゼミ。私が担当。数日前にスライドは完成させてたけど、前日忙しすぎて見直しできず。午後、坪沼で1年生の実習。夜はジムに。
4月9日 朝7時台の電車に乗り、大河原へ。船岡城址にも上がって、さくら満喫。昼頃帰ってきて、そのまま三神峯へ。研究室の花見。この日は一日中外にいたので、紫外線を浴びすぎ、夜ダウン。
4月11日 東京へ。医科歯科大でミーティング。医科歯科の実験動物センターのセンター長である同級生をアポなしで急に訪ねるという大胆な行動に、快く迎えてくれた友人に感謝。それにしても大学の中が迷路のようで、案内してくださった人がいなければおそらく到達できなかったと思われる。
4月12日 今期最初の講義。分子生物学。受講生は60名以上、でも来週には50名以下になるだろう。今回は冒頭にゲノム編集についての「クローズアップ現代」をちょこっと視聴。みんな興味を惹かれたようだ。
【一目千本桜】

【船岡城址から】


【船岡城址の花たち】



【三神峯の桜】


【動物系メンバーと記念撮影(今年はちょっと参加者少なかったな~)】

これまでの動きで書いてなかった諸々。
4月1日 復興支援活動。この記事は来週の活動とまとめて記載予定。
4月4日 入学式。雨、寒くて死にそうになる。
4月6日 とある雑誌に投稿していた論文がありえないトラブルで結局withdrawせざるとえなくなったので、微修正して別の雑誌に投稿。
4月7日 投稿したので安心していたら、refなどの体裁修正を求められ返ってきちゃったので、修正して再投稿。この日は新入生オリも。
4月8日 分子生物学のゼミ。私が担当。数日前にスライドは完成させてたけど、前日忙しすぎて見直しできず。午後、坪沼で1年生の実習。夜はジムに。
4月9日 朝7時台の電車に乗り、大河原へ。船岡城址にも上がって、さくら満喫。昼頃帰ってきて、そのまま三神峯へ。研究室の花見。この日は一日中外にいたので、紫外線を浴びすぎ、夜ダウン。
4月11日 東京へ。医科歯科大でミーティング。医科歯科の実験動物センターのセンター長である同級生をアポなしで急に訪ねるという大胆な行動に、快く迎えてくれた友人に感謝。それにしても大学の中が迷路のようで、案内してくださった人がいなければおそらく到達できなかったと思われる。
4月12日 今期最初の講義。分子生物学。受講生は60名以上、でも来週には50名以下になるだろう。今回は冒頭にゲノム編集についての「クローズアップ現代」をちょこっと視聴。みんな興味を惹かれたようだ。
【一目千本桜】

【船岡城址から】


【船岡城址の花たち】



【三神峯の桜】


【動物系メンバーと記念撮影(今年はちょっと参加者少なかったな~)】
