院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

「軍事品」と「民生品」は区別できるか

2006-07-16 10:38:47 | Weblog
 むかし「トラックは民生品か軍事品か?」という議論があった。トラックは物の運搬をする道具だから、兵員や兵器を運べば軍事品ということになる。奇妙な議論のように思われるかもしれないけれども、むかしは大真面目にそういう議論がなされていた。

 およそ文明品であって(そうでなくても)軍事に利用できない品物なぞない。食糧を考えればすぐに解る。兵員だって民間人だって飯は食う。でも兵員の食糧は軍事物資と見なされる。

 このごろ、ミサイルが軍事品であるのに対して、ロケットは民生品であるという通念があるようだが、それは間違いだ。ミサイルとロケットは、まったく同じものである。ミサイル開発とロケット開発は同じことである。

 だから、ロケット開発がある程度進んでいるわが国は、ミサイル先進国でもある。にもかかわらず、北朝鮮のミサイル開発に怯えている。なぜだろう。