院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

アクアラング

2007-02-19 12:52:34 | Weblog
 スキンダイビングに使うアクアラングについて、いくつかの疑問をもっている。

 まず、アクアラングの中には液体酸素が入っているのだろうか?だとすると、液体窒素が低温なのと同じように、液体酸素もかなり低温なのではなかろうか?圧力がかかっているから、低温でなくても液体のままでおれるのだろうか?

 低温だとすると、人間が吸うのに適当な温度まで、どのように上げるのだろうか?

 アクアラングには純粋な酸素が入っているのだろうか?でも、人間は純粋な酸素だけでは呼吸ができない。一定濃度の二酸化炭素が人間の呼吸中枢を刺激して、呼吸が可能となる。つまり、人間が呼吸活動をするには二酸化炭素が必須なのである。

 アクアラングには二酸化炭素が混ぜてあるのだろうか?

 疑問だらけである。

 ちなみに、アクアラングというのは商品名である。