院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

鼓のかけ声

2007-02-21 10:10:36 | Weblog
 能の鼓はかけ声が命である。鼓の音色は二の次である。

 ドラムで言えば、「ストト、ストト、ドン」というときの、ストト、ストトの部分がかけ声で、ドンを強調する働きがある。

 鼓のかけ声には「はっ」、「いやー」、「よっ」、「よーい」、「いーやーー」、「おーー」などがある。

 こうしたかけ声がなければ、鼓は勢いを失ってしまう。

 かけ声は、すべての曲で、すべて決まっている。だから鼓師はすべてを記憶していなくてはならない。すべてを記憶と言っても、音楽だから記憶はさほど難しくない。

 以上のような予備知識を持って鼓を聴けば、わが国の伝統音楽がいかにすごいかが分かるだろう。

 鼓のリズムは世界に誇れるリズムである。