「トラブルシューター」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
第17回(2024年度)ふれあいアジサイ祭り・おもちゃ病院開催
(2024-05-30 14:23:25 | おもちゃ病院)
今年も6/8(土)9:00~14:00 県西... -
音声切り替え電子リレー製作
(2023-05-28 13:21:05 | 電子工作)
電子工作サークルで、ヘッドホンアンプの回路をいろいろ見つけて来ては製作している... -
アナログテスターのケースに意外なもので安上がりに
(2023-05-16 09:24:42 | 測定器)
以前、メルカリで購入したジャンク扱いのアナログテスターを修理して使用してい... -
SONYヘッドホンのドライバーユニット交換
(2023-04-06 16:30:43 | オーディオ)
数年前に中古で入手したMDR-CD900STだが、ドライバーユニットが断線して... -
ステーションタイプ半田こて・電源トランス振動低減
(2023-03-31 11:40:37 | 電子工作)
現在、使用しているステーションタイ... -
2022おめでとうございます
(2022-01-01 00:00:00 | アマチュア無線)
皆様、新年明けましておめでとうござ... -
タダノRCS-250・寒いと動作しない
(2021-12-25 16:56:31 | ラジコン)
この冬の寒さで動作しなくなるラジコ... -
小学生向けプログラミング教室
(2021-12-22 19:21:03 | デジタル・インターネット)
LegoWedo2.0を教材に、1期生〜3期生... -
コンクリートミキサー用ラジコン修理
(2021-12-19 14:24:54 | ラジコン)
修理依頼としては初めての機種である... -
ヘアードライヤー修理
(2021-12-18 15:08:42 | 家電修理)
親戚がAmazonで購入したYaihai製D089... -
Collins-32S-3B用電源516F-2改良
(2021-12-13 13:19:39 | アマチュア無線)
オンエアでのOMからのアドバイスが有... -
県西おもちゃ病院(2021/12)
(2021-12-11 15:34:21 | おもちゃ病院)
ドラムおもちゃで、時々、動作すると... -
宇都宮から、おもちゃの修理依頼
(2021-12-09 16:15:02 | おもちゃ病院)
お隣の栃木県では、まだコロナの影響... -
道の駅かさまで美味しい限定「楽栗filo(イートイン)」を食する
(2021-12-03 10:33:50 | グルメ)
9月にオープンした「道の駅かさま」... -
接点復活材は魔法の薬なのか
(2021-11-17 13:30:40 | アマチュア無線)
先日ブログ掲載したコリンズ製受信機70S-3Bだが、その後、実運用してたらSメ... -
憧れのCOLLINS S-Lineを入手・メンテ
(2021-11-01 16:03:30 | アマチュア無線)
発売された当時(1970年前後)は夢のま... -
HP8657A修理
(2021-10-15 15:41:28 | 測定器)
HP製SYNTHESIZED SIGNAL GENERATORのHP8... -
HP3325B修理
(2021-10-13 15:07:52 | 測定器)
久々にHP製Synthesaizer/Function Gener... -
茨城県県西生涯学習センターは2月9日より開館します
(2021-02-08 11:19:42 | おもちゃ病院)
県独自の緊急事態宣言が延長になりま... -
県西おもちゃ病院(2020/08)
(2020-08-08 16:00:14 | おもちゃ病院)
1.プラレール・ヒロスイッチを動かしても動作しないという症状。ギアボックスと電池...