毎回低調なのだが、今日は5件(内輪も含めて)の受付があった。
1.パソコンの起動に時間が掛かる
Windowsの永遠の?問題かも知れない。
今のところ、唯一クリーンインストールしか私の経験の中では効果が目に見えて現れる解決策が無いのだが、これでは誰もが簡単に出来る訳は無く、不可能に近いので、簡単に出来ることを実施。
いらないアプリケーションは削除する(デスクトップからも)。
デフラグを行う(私の経験では思ったほどの効果は無いが)。
メモリーを増設する(本機は以前の増設で1GB有るので問題無いだろう)。
2.バックアップしたはずのファイルが無い
写真のファイルが増えて内蔵HDDがいっぱいになったので、外付けHDDにバックアップする様お友達に依頼してやってもらったが、そのファイルが無いという。
確かに、検索するとあるのだが、クリックすると移動されているというメッセージ(VISTAは勉強中で良く判らない)。ファイルマネージャ(表現が古いかな)を開いても確かにファイルが無い。
フリーソフト「ファイル完全復活・削除」をインストールして検索すると「復活可能」と表示されるので、外付けHDDに復活処理を行い、無事復活出来た(でもデレクトリまでは復活出来ないので、あとの整理についてはお願いすることに)。
3.画面コピーの方法
先日、電話でSOSの有った親子が直に見えられ御礼をいただいた。
このような障害発生の時、表示される画面をハードコピーしてメールに添付すると私とかメーカーでも対応が早いのだが、この方法を教えて欲しいとのこと。
Print Screenキー(表示画面すべてのコピー)、またはAlt+Print Screenキー(アクティブ画面のコピー)の使い方(持って来られたノートブックの場合は更にSiftキーが必要)、Ctrl+C(コピー),Ctrl+V(貼り付け)を実際やってもらってマスターした。
4.リカバリーがエラーになる
NECのVALUESTAでWindows-XPのアップデートをしたら起動出来なくなったので、仕方なくリカバリーディスク(購入時に説明書どおり、HDDからCDのリカバリーディスクを作成したもの)でインストールするものの、5枚目(全7枚)でエラーが発生するというもので、やはり同じ状況になってしまうので、持ち帰り調査することにした(同じメンバーですので、対応)。
ハードディスクを手持ちのものに交換してもエラーは変わらないので手持ちのCD/DVD-R/RWドライブを交換して見たら正常にインストール出来た。
原因はインストールのCDのエラー(物理的)かも知れないが、新型のCD/DVD-R/RWを使用することでエラー回避出来たのかも知れない。
これで様子を見てもらうことにして、問題と思われるHDDとCD/Rドライブは継続して調査することにした。
5.起動しなくなったPCのHDDのデータは救えるか
ブルー画面のままで起動しないノートブックがあるのだが、保存されている画像データーだけでも復活出来ないかと、口頭による相談。
以前、販売店に相談したら3万円以上かかるが、復活出来る保証は無いとのこと。
次回、持って来てもらえばHDDの中身が見れるか診断するということにした。
番外編
●今日はセンターの「アジサイ祭り」でいろんなイベントが行われていたが、それに使用している電子レンジが突然電源が入らなくなったということで持って来た。
大体、コードの断線が多いのだがテスターでも切れていないので、分解してみた。
フューズも切れていない。サーモプロテクタかなと思いボタンを押してみた。
これにより、正常に動作した。連続して使用したので、過熱して作動したのかも知れない。
久々の家電修理資格の受験勉強を思い出した。
おもちゃ受付(AIBO)
今日は、おもちゃの受付はしないのだが、センターボランティアの方がSONYのAIBOを持って来た。
電源が入らないとのこと。
実物を見たのは初めてである。確かに動作しない。
充電器(パソコン用ACアダプタと形状からして共通か?DC16Vである)からドックを介して充電するのだが、最初、充電の表示がされなかった(出力は正常に出ている)。何回か抜き差しをするうちに充電の表示がされ、1時間位で充電完了した。
外して、動作するも、元々どんな動作をするものか判らないので確認のしようが無い。
様子を見てもらうことにする。
後でホームページで照合するとERS-311らしい。現在では製造中止になっているが標準小売価格が10万円を超えるのでびっくり。とても「おもちゃ病院」で扱う代物では無い。
取扱い説明書はホームページからダウンロード出来る。
「ERS31x.pdf」をダウンロード