毎日雨が続きます。雨空気にしてるとずっと山には行けないので降水確率90%ぐらいでも土砂降り予想でなければ低山に行こうと思います。
滋賀県の呉枯ノ峰へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/5678fa0b5c69a304ac13755150bffbb8.jpg)
伊香高校横の道の突き当りに駐車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/85d06f337f212a957a89d0821b5bb592.jpg)
すぐ林道がありますがこの道は間違いでした。 しばらく堰堤まで歩いて気づき本来の登山道のある尾根へ急斜面を直登しました。
地図持ってるのに見ないからよく取り付き遭難します。(反省)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/dcba9e3178ebf98ea57dca496fd34780.jpg)
登山道に合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/c3dd84d5b172738c4dc611fbc4707214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/78c6bc94905506f2230f2b82290e850c.jpg)
左手は植林。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/a41cc683869a5176a678954c532c8800.jpg)
やっと登山道らしくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/b809a76720b63e8da5796185e81781b6.jpg)
おっ、キノコ。名前は知らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/5433da5b2227d36e2e87457774ad4237.jpg)
げっ!倒木地帯か!と思ったら巻き道がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/15d8f451811d48546eaeadbf24f43fed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/14/0e1ffa074f092c1f7eb1de701ff3450a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/490cc0b3ab5972207d6ef765feb31321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/c5c74178bed101a9c23a424b0d343b8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/06511978079ca6d1e840c75464554d08.jpg)
山頂です。 正直つまらない山頂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/cf9592f89512f51ce0623ef77c78b8d3.jpg)
山頂付近はこんな感じ。 ピークというより尾根上の緩い起伏のような山頂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2c/bdaf53ee9b82be06484443a92ff24fb8.jpg)
下山路は田上山コースを取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/565a08843d1ad6a2981f25f3f624e759.jpg)
田上山の手前でうっかり林道に入ってしまい、そのまま林道を下って北陸自動車道横を走る一般車道に降り立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/96576eacfbae6e6f8069585c3c91a19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/7ec236ed55b5ccc702b998e87e642bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/9c05bfc83dd0237de5045c4315c99cb3.jpg)
これはタマゴタケですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/00/7422918c9ff5a5f57fa9ac79fe63dbea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fe/ee0bcef1c486c15ccc1253a5bfc54ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/a783097584eab8c6beeb4a88b23aca45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/f0a59bda26c52bcd61936ce90d5e902f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/8a0eb4ead97e7de7a6255f6b7a8c0088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/6184d949c7fcabd1f709ef4cf6df0ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/251953f0e07a3181667fbffd353dee2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5a/47c78f6d89b787e6f9d3c9d18bc0982a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/a06d6e495d5b92fa4d4e4449e10a5205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/4785b5020dc54fadd5c338b82286acb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/1a735cbd57413a988b339105badeae4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/5b16fd94503e70acbde7e43ee8debd09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e4/a367eaac589ff3f02810ef7a710ede67.jpg)
キノコの類はもともと興味もなかったので足元にあっても気にしていませんでした。
でも注意して歩くと結構見つかるものですね。
タマゴタケ以外は全部知りません。 そのうち図鑑で調べてわかったら追記しようと思います。
滋賀県の呉枯ノ峰へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/5678fa0b5c69a304ac13755150bffbb8.jpg)
伊香高校横の道の突き当りに駐車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/85d06f337f212a957a89d0821b5bb592.jpg)
すぐ林道がありますがこの道は間違いでした。 しばらく堰堤まで歩いて気づき本来の登山道のある尾根へ急斜面を直登しました。
地図持ってるのに見ないからよく取り付き遭難します。(反省)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/dcba9e3178ebf98ea57dca496fd34780.jpg)
登山道に合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/c3dd84d5b172738c4dc611fbc4707214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/78c6bc94905506f2230f2b82290e850c.jpg)
左手は植林。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/a41cc683869a5176a678954c532c8800.jpg)
やっと登山道らしくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/b809a76720b63e8da5796185e81781b6.jpg)
おっ、キノコ。名前は知らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/5433da5b2227d36e2e87457774ad4237.jpg)
げっ!倒木地帯か!と思ったら巻き道がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/15d8f451811d48546eaeadbf24f43fed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/14/0e1ffa074f092c1f7eb1de701ff3450a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/490cc0b3ab5972207d6ef765feb31321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/c5c74178bed101a9c23a424b0d343b8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/06511978079ca6d1e840c75464554d08.jpg)
山頂です。 正直つまらない山頂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/cf9592f89512f51ce0623ef77c78b8d3.jpg)
山頂付近はこんな感じ。 ピークというより尾根上の緩い起伏のような山頂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2c/bdaf53ee9b82be06484443a92ff24fb8.jpg)
下山路は田上山コースを取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/565a08843d1ad6a2981f25f3f624e759.jpg)
田上山の手前でうっかり林道に入ってしまい、そのまま林道を下って北陸自動車道横を走る一般車道に降り立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/96576eacfbae6e6f8069585c3c91a19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/7ec236ed55b5ccc702b998e87e642bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/9c05bfc83dd0237de5045c4315c99cb3.jpg)
これはタマゴタケですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/00/7422918c9ff5a5f57fa9ac79fe63dbea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fe/ee0bcef1c486c15ccc1253a5bfc54ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/a783097584eab8c6beeb4a88b23aca45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/f0a59bda26c52bcd61936ce90d5e902f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/8a0eb4ead97e7de7a6255f6b7a8c0088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/6184d949c7fcabd1f709ef4cf6df0ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/251953f0e07a3181667fbffd353dee2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5a/47c78f6d89b787e6f9d3c9d18bc0982a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/a06d6e495d5b92fa4d4e4449e10a5205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/4785b5020dc54fadd5c338b82286acb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/1a735cbd57413a988b339105badeae4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/5b16fd94503e70acbde7e43ee8debd09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e4/a367eaac589ff3f02810ef7a710ede67.jpg)
キノコの類はもともと興味もなかったので足元にあっても気にしていませんでした。
でも注意して歩くと結構見つかるものですね。
タマゴタケ以外は全部知りません。 そのうち図鑑で調べてわかったら追記しようと思います。