八百津にある見行山に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/c7cabbc1bca0284b13fae4cff3a18e60.jpg)
福地いろどり村からのスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/c05c521e10c0825dea2220f7e31cb16e.jpg)
トイレ横の駐車場からいったん下って登山道に入るとすぐ小さな沢を横切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/a217ddacf991bcd02390751b3abee098.jpg)
杉の植林の間を進みますが木陰が涼しく感じます。それにしても整然と並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e2/f9ba7ffb3c0a8674a5163a670e6d2380.jpg)
コースはよく整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/81bdc3ca5f3f472a23bc325574844b5c.jpg)
もう山頂直下。 駐車場から山頂まで高度差で300mほどしかありません。小一t時間のハイキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/e0f813f1411277991d231da443e968ae.jpg)
山頂にはベンチなども整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a9/43d97256f4ef9a4f6e144597d60605f6.jpg)
今年の春に登った二ッ森山?かな。 本当はその向こうに御嶽が見えるはずなのですが。ちょっとガスってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/24f31167aea0b384d3ac386a4c9e77af.jpg)
今年は登りたい笠置山ですね。 ずっと以前に(今は開催されていない)笠置山クロスカントリーに出場したときに行ったことはあるのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/c7cabbc1bca0284b13fae4cff3a18e60.jpg)
福地いろどり村からのスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/c05c521e10c0825dea2220f7e31cb16e.jpg)
トイレ横の駐車場からいったん下って登山道に入るとすぐ小さな沢を横切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/a217ddacf991bcd02390751b3abee098.jpg)
杉の植林の間を進みますが木陰が涼しく感じます。それにしても整然と並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e2/f9ba7ffb3c0a8674a5163a670e6d2380.jpg)
コースはよく整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/81bdc3ca5f3f472a23bc325574844b5c.jpg)
もう山頂直下。 駐車場から山頂まで高度差で300mほどしかありません。小一t時間のハイキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/e0f813f1411277991d231da443e968ae.jpg)
山頂にはベンチなども整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a9/43d97256f4ef9a4f6e144597d60605f6.jpg)
今年の春に登った二ッ森山?かな。 本当はその向こうに御嶽が見えるはずなのですが。ちょっとガスってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/24f31167aea0b384d3ac386a4c9e77af.jpg)
今年は登りたい笠置山ですね。 ずっと以前に(今は開催されていない)笠置山クロスカントリーに出場したときに行ったことはあるのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます