田園調布せせらぎ公園は、公園なのに1293本もの樹木を伐採してしまった田園調布せせらぎ公園は、その後、管理運営を営利企業にまかせています。公園という極めて公共性の高い空間を一部の人のお金儲けに使わせているのです。結果、大田区は41億円かけて隣地8795㎡を買ったのに、誰もが無料で憩える空間が27%から21%に減ってしまいました。一部の投資家利益(働いている方の賃金などではありません)のために、莫大な税金を使ったにもかかわらず、お金を払わなければ使えない場所を増やしてしまったのです。 . . . 本文を読む
そもそも、一部の企業が過去最高益と聞いて2年になろうとしています。ところが、物価はあがりますが、収入が追いつきません。企業が利益を上げても、多くの人の収入に反映されない時代になったということです。
どうしても、インフレというとバブルな感じで、みんなが潤う的な印象を持つ「昭和な感覚」も一部残っているように感じますが、企業利益と雇われる人のお給料や、取引先などの経営状況と必ずしも連動しない時代に入っています。従業員や取引先あっての企業から、株主利益のための企業に代わってしまったのですね。国が、デフレからの完全脱却という閣議決定をしているのも、一部の物価高が売り上げ増に直結する事業者にはいいかもしれませんが、多くの雇われる人や政治から優遇を受けていない人から見れば、収入や売り上げ増の担保にはなりませんから、インフレは、負担の増ばかりで、良いところが見えません。 . . . 本文を読む