大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

◆無断転載禁
◆連絡先 office☆nasurie.com(☆→@
◆メルマガ希望はメールで 追って連絡します

エスカレーターのマナー

2006年08月16日 | ●日々のできごと
 エスカレーターに乗る時に東京であれ左に乗って右を空ける。名古屋以西であれば右乗って左を空ける。これが「エスカレーターのマナー」になってどれくらいが経つのだろう。

 「ひとにやさしいまちづくりを進める大田区民の会」でも、片側に麻痺を持つ方から、エスカレーターは、右に立って乗りたいが右は歩いて上る人用になっているので後ろからせかされたりひどい時には邪魔だと言われて困っている話を聞いている。
 その際、名古屋で「エスカレータは真ん中に乗る」を条例化する動きがあると聞いていた。結局、条例化には至らなかったようだが、今回、自転車道路の整備について視察した際に、エスカレーターの問題がどのようになったか伺ってきた。

 確かに、エスカレータに乗る際に片側を歩いて上る人のために空けることで、障がいを持つ方や高齢者などが不自由を感じる場面がある。
 一方で、エスカレーターは、構造上、歩いて(走って)上りながら利用するようには作られていない。
 そこで、名古屋の交通局では、地下鉄などのエスカレーターに、歩いて上らないようにという表示ををしてどちらの側に立って上っても差し支えないようにしているそうだ。

 要は思いやり。
 
 健常者も使用するようになっているだれもが恩恵を受けているエスカレーター。本当に必要な人が利用したすいように、
「エスカレーターは歩かず利用」
「前の人が立っていてもせかさない」
 これが、これからのエスカレーターのマナーです。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
麻痺 (ダイヤモンド)
2006-08-17 18:49:42
脳障害で左マヒのひとは右手でエスカレーターの右側のベルトをつかむことになるのです。その逆もあります。上下どちらのエスカレーターも同じで、なぜこういうルール?になったのか!それをみんな平気で利用していることが、分からない。どこかの自治体が変えなくては!



これからは一人用のエスカレーターがのぞまれますね。
返信する
Unknown (rie)
2006-08-24 07:57:00
 気付いてもらいましょう。

 困っている人がいると言うことに。

大田区からのメッセージ、届けましょう!!
返信する
Unknown (Unknown)
2006-08-27 01:14:22
個人的に…

「エスカレーターは歩かず利用」自体は賛成です。

むしろ私はエスカレーターを利用せず、健康の為にも階段を利用したいと思います。

しかし、鉄道会社は(確かバリアフリー法かなにかだったかな?)法律でエスカレーターを設置しなければいけないというので元々階段があったところを潰してエスカレーターに変えています。

階段とは別にエスカレータを設置すればよいのに…

利用者側にモラルや思いやりを求めるのも必要ですが、そこに潜んでいる表面化しない問題に目を光らせてください。



議員という、我々一般人とは違うんですから、もっと複眼的な目で物事を見ていただければと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。