
オキナワクロホウジャク Macroglossum corythus luteata
2012年7月 沖縄県
分布[九州・沖縄県] 時期[7月] 開張[55-60㎜]
ホスト[ヘクソカズラ・ハナガサノキなど]
写真の個体は夜間外灯付近の地面にいたオキナワクロホウジャクを撮影。
九州・沖縄県に生息するスズメガ科[ホウジャク亜科]に属する蛾の仲間。
スズメガ科に属する南方系の蛾。
似た種にクロホウジャクやホシホウジャクなどがいる。
オキナワクロホウジャクは前翅の翅頂部前縁に淡色斑がなく、横線はあまり屈曲せず後縁に略垂直に下ることにより
他種とは容易に区別する事が出来る。
[オキナワクロホウジャクの標本]


※ 画像をクリックすると拡大します。
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します



宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪