2016年1月 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝の散歩・・・
前日にうっすら雪が積もりました。
気温も北海道各地かなり冷え込んだ1日でした。
朝の散歩もとっても寒かったです。
パーソンズ -DEAR FRIENDS- Version1
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b0/7e172fef7d08d06036f68f382dca2876.jpg)
ハシブトガラ Parus palustris
まずはいつもの市内の公園へ
針葉樹の樹の枝にハシブトガラが木の実をつついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9c/b0cbe170950e65ad15efc3bbd2058853.jpg)
シジュウカラ Parus minor
続いて、ハシブトガラのいた樹の奥にシジュウカラが数羽。
天気は良いのですが気温が低く、顔が痛いです。
ここはあまり鳥がいなかったので河原へ出て見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/2678802370624c21362d9ec734f33e0d.jpg)
エゾアカゲラ Dendrocopos major japonicus
良く見かけます、割と近くまで来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/00b7ba3127120b193d215a1a0af77acc.jpg)
細い樹をコンコンとつついて、移動してまた次の枝をコンコンとつつき移動していきます。
どうやら上手く餌を見つけられない様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/56/cdc90532a43f6af1983190938a14fb17.jpg)
こちらでもせわしく小刻みにコンコンするも、又外れた様です。
なかなか難しいんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/54/558abdb45def7ef8735d50f12bdadc9e.jpg)
エゾアカゲラは格好良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2d/df9f269896584eeb8cc04e84688e3c65.jpg)
枝被りになってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/a95ff5a591f290b365eb8b60f798d66b.jpg)
シロハラゴジュウカラ Sitta europaea asiatica
シロハラゴジュウカラもたくさんいました。
他はシジュウカラやヤマガラがせわしく飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/fb348659238fadd864eef2d8c5c2de5c.jpg)
カワガラス Cinclus pallasii
久しぶりに見たカワガラス。
こんな寒い日に、水の中に飛び込んで餌を探していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/610d886b28745ef8f0983b79b6b06de0.jpg)
器用に川の真ん中付近の石に乗っかっています、足は川の中に入っているのですが
冷たくないのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/4010ce569f5c12d64c952ed2055ab01c.jpg)
まばたきする度に、白目になるのが面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/3169c1d1003d6765129bb226f6399c31.jpg)
川に飛び込み見事小魚をGETした様です、この後この魚を美味しそうに食べていました。
とても寒い札幌でした、天気の割に鳥が少なかったです。
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝の散歩・・・
前日にうっすら雪が積もりました。
気温も北海道各地かなり冷え込んだ1日でした。
朝の散歩もとっても寒かったです。
パーソンズ -DEAR FRIENDS- Version1
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b0/7e172fef7d08d06036f68f382dca2876.jpg)
ハシブトガラ Parus palustris
まずはいつもの市内の公園へ
針葉樹の樹の枝にハシブトガラが木の実をつついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9c/b0cbe170950e65ad15efc3bbd2058853.jpg)
シジュウカラ Parus minor
続いて、ハシブトガラのいた樹の奥にシジュウカラが数羽。
天気は良いのですが気温が低く、顔が痛いです。
ここはあまり鳥がいなかったので河原へ出て見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/2678802370624c21362d9ec734f33e0d.jpg)
エゾアカゲラ Dendrocopos major japonicus
良く見かけます、割と近くまで来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/00b7ba3127120b193d215a1a0af77acc.jpg)
細い樹をコンコンとつついて、移動してまた次の枝をコンコンとつつき移動していきます。
どうやら上手く餌を見つけられない様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/56/cdc90532a43f6af1983190938a14fb17.jpg)
こちらでもせわしく小刻みにコンコンするも、又外れた様です。
なかなか難しいんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/54/558abdb45def7ef8735d50f12bdadc9e.jpg)
エゾアカゲラは格好良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2d/df9f269896584eeb8cc04e84688e3c65.jpg)
枝被りになってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/a95ff5a591f290b365eb8b60f798d66b.jpg)
シロハラゴジュウカラ Sitta europaea asiatica
シロハラゴジュウカラもたくさんいました。
他はシジュウカラやヤマガラがせわしく飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/fb348659238fadd864eef2d8c5c2de5c.jpg)
カワガラス Cinclus pallasii
久しぶりに見たカワガラス。
こんな寒い日に、水の中に飛び込んで餌を探していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/610d886b28745ef8f0983b79b6b06de0.jpg)
器用に川の真ん中付近の石に乗っかっています、足は川の中に入っているのですが
冷たくないのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/4010ce569f5c12d64c952ed2055ab01c.jpg)
まばたきする度に、白目になるのが面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/3169c1d1003d6765129bb226f6399c31.jpg)
川に飛び込み見事小魚をGETした様です、この後この魚を美味しそうに食べていました。
とても寒い札幌でした、天気の割に鳥が少なかったです。
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村