2016年2月
2月に撮影したオジロワシです。
BARBEE BOYS Na Na Na
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/e2683fcbea0160cdfcf1499d203055e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/4d0c4f43c0abf04f640dc6569e5104f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/01de4ea4b16fe24873fb25a3326dfe2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/ef2987510ff55113d3e3f3f3ceb61662.jpg)
オジロワシ Haliaeetus albicilla
札幌市内で見つけたオジロワシ、川の中央にあるドロノキらしき大木の枝に止まっていました。
しばらく撮影したら飛んで行ってしまいました、奥にもう1匹いましたが遠すぎて撮影ならずでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/a805d4bdf7ec1c825821f372b550b44e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/9642a37a8da91b6b665304f3233fb476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/353c86b09b538f284463fba860bbf8f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/28acda25119c37eb39a4f375d7a6cba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/149047cc8275a7fd4b1a0f5b9dce9155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/ca1a25fc822d05d493da3e4a7c397a40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/30/5f8fe14c5c382c752ab101c1c32f4f8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/88553ee68e89eaf3da64a4235919d74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/f98bde0bfa4444ba647cfdf1cbbd591a.jpg)
こちらは別の日、オジロワシがたくさん飛んでいました。
たまにカラスに追われていたり、オジロワシ2頭でクルクルと回転しながら落下して来たりと
面白い光景がそこにはありました。
またゆっくり撮影しに行きたいと思います。
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
2月に撮影したオジロワシです。
BARBEE BOYS Na Na Na
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/e2683fcbea0160cdfcf1499d203055e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/4d0c4f43c0abf04f640dc6569e5104f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/01de4ea4b16fe24873fb25a3326dfe2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/ef2987510ff55113d3e3f3f3ceb61662.jpg)
オジロワシ Haliaeetus albicilla
札幌市内で見つけたオジロワシ、川の中央にあるドロノキらしき大木の枝に止まっていました。
しばらく撮影したら飛んで行ってしまいました、奥にもう1匹いましたが遠すぎて撮影ならずでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/a805d4bdf7ec1c825821f372b550b44e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/9642a37a8da91b6b665304f3233fb476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/353c86b09b538f284463fba860bbf8f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/28acda25119c37eb39a4f375d7a6cba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/149047cc8275a7fd4b1a0f5b9dce9155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/ca1a25fc822d05d493da3e4a7c397a40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/30/5f8fe14c5c382c752ab101c1c32f4f8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/88553ee68e89eaf3da64a4235919d74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/f98bde0bfa4444ba647cfdf1cbbd591a.jpg)
こちらは別の日、オジロワシがたくさん飛んでいました。
たまにカラスに追われていたり、オジロワシ2頭でクルクルと回転しながら落下して来たりと
面白い光景がそこにはありました。
またゆっくり撮影しに行きたいと思います。
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村