こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

クヌギカレハ・エゾクシヒゲシャチホコなど

2017年11月09日 | 外灯回り
2017年 

本日も外灯回りの記事です。
蛾の飛来数も少なくなり種数は限られる中、いよいよ初冬の蛾が登場します・・・ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



エゾクシヒゲシャチホコ
まずは初冬に登場するエゾクシヒゲシャチホコです。
ホストはカエデ類で割と良く見られます。
同属のクシヒゲシャチホコはまだ見られませんでした。



クヌギカレハ
続いて大型のクヌギカレハです。
北海道では割と局地的で出会いは少ないです。



オオハガタヨトウ
続いてちょっとポイントをづらしてオオハガタヨトウ。



ゴボウトガリヨトウ
秋の蛾ですなぁ。
金色の綺麗な蛾です。



アワヨトウ
農業害虫のアワヨトウ。長いスパンでみられます。



ナカウスエダシャク
近似種のヒメナカウスエダシャクと似ています。



キマダラオオナミシャク
黄色綺麗な大型のシャクです。

この日は風もあり、あまりいいコンディションではなかったのでこの程度しか確認できませんでした。
もう夜は寒いので今後は標本の整理に邁進したいと思います。

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村